作り方
- 1
楊枝を使って、ザマゼンダの顔の形にチーズをくりぬく。
- 2
ハサミでチョキチョキ、ハムを切って顔を作り、1の上に乗せる。たてがみの柄も切って乗せる。
- 3
チーズで、おでこ?、鼻、口、目のパーツを作る。
- 4
海苔で耳、おでこ?、ひげ~口、鼻のパーツを作る。おでこ以外はチーズで隠れる部分があるので適当に切れば何とかなります◎
- 5
3と4を順番に乗せる。チーズの目の上に、小さく切ったハムを乗せ、その上に小さく丸めたチーズを乗せる。
- 6
5の上に黒ごまを乗せて、出来上がり!
コツ・ポイント
海苔が破れる場合は、チーズに貼り付けて、チーズごと切ると破れにくいです。多少チーズの形が変でも整えれば何とかなります。最後、他のおかずの熱でチーズが溶けたら困るので、ハムの切れ端を裏側に貼り付けて強度アップ◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21049094