牛すじ肉で♡とろけるロゼビーフシチュー

♪♪maron♪♪ @maron_recipe
濃厚なビーフシチューの中にとろける食感の牛すじ肉を加えるとまるでレストランのような味わいに♪牛乳を加えたロゼ色が華やか♡
このレシピの生い立ち
簡単で美味しいビーフシチューレシピを考えました。
牛乳を加えることで、酸味が和らぎまろやかな味に仕上がります。
牛すじ肉で♡とろけるロゼビーフシチュー
濃厚なビーフシチューの中にとろける食感の牛すじ肉を加えるとまるでレストランのような味わいに♪牛乳を加えたロゼ色が華やか♡
このレシピの生い立ち
簡単で美味しいビーフシチューレシピを考えました。
牛乳を加えることで、酸味が和らぎまろやかな味に仕上がります。
作り方
- 1
【下準備】
◎牛すじ肉は食べやすい大きさに切り、茹でてからよく洗って赤ワインに漬ける。 - 2
◎玉ねぎ.にんじん.じゃがいもは食べやすい大きさに切る
- 3
鍋にバターまたはマーガリンを溶かし、牛すじ肉(赤ワインは後で使うのでとっておく)と玉ねぎとにんじんを加えて炒める。
- 4
全体に油がまわったら、とっておいた赤ワインとBを加えて、弱火でアクを取りながら煮る。
- 5
《圧力鍋の場合》
圧力をかけて20分程加熱する。《普通の鍋の場合》
蓋をしてお肉が柔らかくなるまで1時間ほど※煮る - 6
蓋をはずして、水気を切った2のじゃがいも・Cの材料を加えて時々混ぜながらじゃがいもが柔らかくなるまで20分程煮る
- 7
牛乳を加えてひとにたちさせ、塩コショウで味を調える。
- 8
器に盛り付ける。
仕上げに生クリームをお好みでかけると華やかになる。 - 9
Instagramに詳しい作り方の動画を載せています
→@maron.kitchen
コツ・ポイント
◎すりおろしにんにくはチューブでOKです。
◎圧力鍋の蓋を外すときは、必ず圧力を抜いてから開けて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21030700