まろ旨!スパムとパプリカのエッグペペロン

しまちゅう(旅情家)
しまちゅう(旅情家) @cook_40070708

スパムの塩分と唐辛子の辛味を、溶き卵でまろやかに。ペペロンチーノでもカルボナーラでもない、簡単でおいしいパスタです。
このレシピの生い立ち
余ったスパムを使わなきゃ。でも無性にペペロンチーノが食べたい!さらに冷蔵庫を開けたら賞味期限の近い卵を発見。ということで適当に組み合わせましたが、思いがけずきちんとおいしいパスタになりました。

まろ旨!スパムとパプリカのエッグペペロン

スパムの塩分と唐辛子の辛味を、溶き卵でまろやかに。ペペロンチーノでもカルボナーラでもない、簡単でおいしいパスタです。
このレシピの生い立ち
余ったスパムを使わなきゃ。でも無性にペペロンチーノが食べたい!さらに冷蔵庫を開けたら賞味期限の近い卵を発見。ということで適当に組み合わせましたが、思いがけずきちんとおいしいパスタになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパム 1/2缶
  2. パプリカ 1個
  3. にんにく 1~2かけ
  4. 鷹の爪 1本
  5. 2~3個
  6. スパゲティー 適量
  7. 適量
  8. コショー 適量
  9. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    パプリカは細切りに、にんにくは粗みじんに、スパムは短冊切りにする。

  2. 2

    フライパンに多めオリーブオイルをひき、スパムを並べて弱火でじっくり焼き付ける。

  3. 3

    表面がこんがり焼けたら裏返し、にんにく、ちぎった鷹の爪を加えて更に弱火で焼き付ける。

  4. 4

    にんにくの香りが立ったら、パプリカを加えて炒める。

  5. 5

    スパゲティーは表示時間通り茹でる。

  6. 6

    スパゲティーが茹で上がったら少々のゆで汁と共にフライパンに加え、全体をしっかり混ぜる。

  7. 7

    味を見て、塩、コショーで調える。
    仕上げに溶き卵を加え、手早く全体を和える。

コツ・ポイント

スパムをしっかり焼き付けることで香ばしくなり、風味や塩分を油に移します。
溶き卵をとろっと仕上げる場合は、火を止めてから加えてください。
今回はパプリカを使いましたが、アスパラやほうれん草など、お好みの野菜で試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しまちゅう(旅情家)
に公開
「旅は未知連れ酔わな酒」の管理人、しまちゅうです♪お酒大好き、晩酌のために料理をしています!いつも調味料は目分量、適当な料理を楽しんでいます。ブログを始めて10周年になりますが、その中でもお気に入りのレシピをのんびり載せていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ