加賀揚だけで作れる!野菜たっぷりお好み焼

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima
加賀揚には野菜がたっぷり入って旨味もたっぷりなので、具の材料はこれだけで子どもも一緒に作れる簡単なお好み焼きが作れます。
このレシピの生い立ち
加賀揚にはいろんな野菜がたっぷり入っているし、白身の練りの部分もいい味がでるので、これでお好み焼きを作ったら簡単で美味しいのでは?と試してみたところとてもおいしくできました。子ども達にも大好評です。
加賀揚だけで作れる!野菜たっぷりお好み焼
加賀揚には野菜がたっぷり入って旨味もたっぷりなので、具の材料はこれだけで子どもも一緒に作れる簡単なお好み焼きが作れます。
このレシピの生い立ち
加賀揚にはいろんな野菜がたっぷり入っているし、白身の練りの部分もいい味がでるので、これでお好み焼きを作ったら簡単で美味しいのでは?と試してみたところとてもおいしくできました。子ども達にも大好評です。
作り方
- 1
薄力粉と卵をボウルにいれて卵を軽く混ぜます。
- 2
水を加えて粉をしっかりまぜます。
- 3
加賀揚を入れてまぜます。
- 4
こんな感じに混ざったらOK。
- 5
フライパンに薄く油を敷き、その中にタネをいれます。
- 6
上から天カスをかけ、両面しっかりやきます
- 7
火が通ったらOK。
- 8
ソースと削り子、青のりをかけます。
- 9
お皿にもります
- 10
召し上がれ
コツ・ポイント
お好み焼きを作るとき、キャベツを切ったりと結構大変でしたが、加賀揚を使うと、白身魚の旨味と、野菜がたっぷり含まれているのでこれだけで簡単においしいお好み焼きになります。これなら野菜も切らなくてもいいので子どもと一緒に作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
残った粉ソース消費!お好み焼き風ポテト 残った粉ソース消費!お好み焼き風ポテト
余った焼きそばの粉ソースを使えば、お好み焼き風のポテトを簡単につくれます。お酒のおつまみにもぴったり! 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
*ルクエde大阪豚玉☆お好み焼き* *ルクエde大阪豚玉☆お好み焼き*
お好み焼きが食べたくなったら、これで1人分が手軽に作れますよ~♪野菜の甘みが感じられる、あつあつのお好み焼きです♡ ほっこり~の -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21125523