加賀揚だけで作れる!野菜たっぷりお好み焼

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima

加賀揚には野菜がたっぷり入って旨味もたっぷりなので、具の材料はこれだけで子どもも一緒に作れる簡単なお好み焼きが作れます。
このレシピの生い立ち
加賀揚にはいろんな野菜がたっぷり入っているし、白身の練りの部分もいい味がでるので、これでお好み焼きを作ったら簡単で美味しいのでは?と試してみたところとてもおいしくできました。子ども達にも大好評です。

加賀揚だけで作れる!野菜たっぷりお好み焼

加賀揚には野菜がたっぷり入って旨味もたっぷりなので、具の材料はこれだけで子どもも一緒に作れる簡単なお好み焼きが作れます。
このレシピの生い立ち
加賀揚にはいろんな野菜がたっぷり入っているし、白身の練りの部分もいい味がでるので、これでお好み焼きを作ったら簡単で美味しいのでは?と試してみたところとてもおいしくできました。子ども達にも大好評です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 200g
  2. 150㏄
  3. 1個
  4. スギヨ 加賀揚 10個
  5. 天かす 少々
  6. ソース おこのみで
  7. 削り子 お好みで
  8. 青のり 少々

作り方

  1. 1

    薄力粉と卵をボウルにいれて卵を軽く混ぜます。

  2. 2

    水を加えて粉をしっかりまぜます。

  3. 3

    加賀揚を入れてまぜます。

  4. 4

    こんな感じに混ざったらOK。

  5. 5

    フライパンに薄く油を敷き、その中にタネをいれます。

  6. 6

    上から天カスをかけ、両面しっかりやきます

  7. 7

    火が通ったらOK。

  8. 8

    ソースと削り子、青のりをかけます。

  9. 9

    お皿にもります

  10. 10

    召し上がれ

コツ・ポイント

お好み焼きを作るとき、キャベツを切ったりと結構大変でしたが、加賀揚を使うと、白身魚の旨味と、野菜がたっぷり含まれているのでこれだけで簡単においしいお好み焼きになります。これなら野菜も切らなくてもいいので子どもと一緒に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
に公開
【Smile Cooking スマイルクッキング】🍳能登の料理家👩‍🍳クックパッドアンバサダー2023🐟️発酵食エキスパート1級📺️メディア出演&レシピ掲載経験多数能登半島に住み、その季節に獲れた野菜や魚を捌きながら、地産地消を楽しむ3児の母能登の文化である麹調味料やいしるなど発酵食を愛してやみません。おいしいものを食べに遊びにきた!と言ってもらえるように、日々料理レシピを投稿しています。今は地元の方々に支えられながら能登の新米ばあちゃんを目指しています。Instagram→@yumi.kakishimaお仕事依頼はDMでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ