すき焼きの次の日のカレーうどん

まさヒロ @cook_40318154
うま味たっぷり。すき焼きの次の日の我が家の定番です。これをおかずにご飯を食べても良いです(タクワンがあいます)。
このレシピの生い立ち
すき焼きの次の日に、残りの汁がもったいなかったので、作ってみたら家族に好評。
それ以来、定番になりました。
すき焼きの次の日のカレーうどん
うま味たっぷり。すき焼きの次の日の我が家の定番です。これをおかずにご飯を食べても良いです(タクワンがあいます)。
このレシピの生い立ち
すき焼きの次の日に、残りの汁がもったいなかったので、作ってみたら家族に好評。
それ以来、定番になりました。
作り方
- 1
前日のすき焼きの残りの汁を鍋に入れ、水を5カップ加え、温めます。
- 2
沸騰したら、だしの素1袋を加え、火を止ます。
- 3
お好みのカレーのルー1片(1/8)を加え、良く混ぜ、溶けたら加熱します。我が家は「ジャワカレーの甘口」。
- 4
茹でうどん2袋を加え、うどんが柔らかくなるまで煮込みます。
味を見て、塩気が薄ければめんつゆで調整します。 - 5
器に盛り、斜め薄切りにしたネギをトッピングして出来上がりです。
コツ・ポイント
すき焼きの残り汁の野菜片は取り除かないで大丈夫です。
残り汁、カレーのルーに塩分があるので、めんつゆは味を見てから加えます。
コクがあるので、トッピングねネギは多めがお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
リメイク☆昨日のカレーでカレーうどん鍋 リメイク☆昨日のカレーでカレーうどん鍋
たくさんカレーを作った次の日は、カレーうどん鍋‼野菜もたっぷり食べられてカレーも鍋に変身するので飽きません♪ つなっぽん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21132229