ローストサラダチキンでヘルシーバーガー

鶏人2017
鶏人2017 @torijin_kitchen

ローストサラダチキンを使ったヘルシー!美味しい!バーガー。
バンズ抜きでレタスで挟んだプロテインスタイルもおすすめです!
このレシピの生い立ち
鶏肉を使った美味しいバーガーを食べたくて考案しました!
アメリカで人気のバーガーチェーン、「In-N-Out」でバンズ抜きのプロテインスタイルという食べ方があると聞いて試してみたら、意外と美味しかったです!

ローストサラダチキンでヘルシーバーガー

ローストサラダチキンを使ったヘルシー!美味しい!バーガー。
バンズ抜きでレタスで挟んだプロテインスタイルもおすすめです!
このレシピの生い立ち
鶏肉を使った美味しいバーガーを食べたくて考案しました!
アメリカで人気のバーガーチェーン、「In-N-Out」でバンズ抜きのプロテインスタイルという食べ方があると聞いて試してみたら、意外と美味しかったです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ローストサラダチキン(ハーブ)200g 1個
  2. ハンバーガーのバンズ 3個
  3. スライスチェダーチーズ 4枚
  4. ライスしたトマト 3枚
  5. カットしたレタス 適量
  6. ソース
  7. トマトケチャップ 大さじ1
  8. マヨネーズ 大さじ1
  9. レリッシュ 小さじ2

作り方

  1. 1

    サラダチキンは冷蔵庫で1晩解凍するか、電子レンジで解凍してください。

  2. 2

    玉ねぎのみじん切りを飴色になるまで炒めます。

  3. 3

    ソースの材料をよく混ぜておきます。

  4. 4

    ローストサラダチキンを6等分してトースターで10分焼きます

  5. 5

    チーズをのせて、少し焼いてチーズを溶かします。

  6. 6

    バンズにソースを塗ります。
    バンズを少しフライパンで焼いておくと香ばしくて美味しくなります。

  7. 7

    スライストマト、カットレタス、サラダチキン2カット、玉ねぎ炒めの順に重ねていきます。

  8. 8

    バンズを重ねて完成です!

  9. 9

    バンズの代わりにレタスで挟んだ「プロテインスタイル」でさらにヘルシー!意外とおいしいです!

  10. 10

    ローストサラダチキンは加熱済なので温めるだけで美味しく食べられて便利です!冷めてもしっとり!お弁当にもピッタリです!

コツ・ポイント

ローストサラダチキン(ハーブ)は加熱済なので、温めるだけで美味しくて便利です。ソースにレリッシュをいれると一気に本格的な味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
鶏人2017
鶏人2017 @torijin_kitchen
に公開
鶏肉を中心に、プロ向けの冷凍食品を開発しています。居酒屋、レストラン、スーパーのお惣菜などで利用されている、業務用食材を利用しておいしい♪ カンタン♪ 経済的♪なアレンジメニューをご紹介します。【詳しい製品情報はホームページで!】https://www.japanfoodservice.co.jp/item/#a
もっと読む

似たレシピ