レンコンとりひき肉揚げ

ふー棒
ふー棒 @cook_40389952

おつまみに作ったのですが、子供達に大好評。
このレシピの生い立ち
レンコン料理を考えていて挽肉に玉ねぎを入れようと思ったらきらしていて、椎茸をいれてみようとおもいました。

レンコンとりひき肉揚げ

おつまみに作ったのですが、子供達に大好評。
このレシピの生い立ち
レンコン料理を考えていて挽肉に玉ねぎを入れようと思ったらきらしていて、椎茸をいれてみようとおもいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レンコン 1本
  2. とりひき肉 200グラム
  3. 椎茸 1個
  4. オイスターソース 小さじ1〜2
  5. 塩胡椒 少々
  6. 片栗粉
  7. 青のり

作り方

  1. 1

    レンコンを輪切りにして酢水につける。

  2. 2

    とりひき肉、椎茸みじん切り、しょうがすりおろし、オイスターソース、塩胡椒を入れよくまぜる。

  3. 3

    レンコンに片栗粉をまぶす。

  4. 4

    レンコンにたねをのせる。

  5. 5

    海苔をのせて、片栗粉をまぶす。

  6. 6

    180度の油で2分揚げる。

  7. 7

    青のり、塩をまぶして完成。

コツ・ポイント

たねをレンコンの穴にうめるようにのばしながらのせる。青のりは多めに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふー棒
ふー棒 @cook_40389952
に公開
料理を楽しみたい
もっと読む

似たレシピ