れんこん揚げ

はるごん4839 @cook_40059995
ホクホクで野菜嫌いの子供も大好きです
塩の量が多かったかも、、、
量を変えておきました
入れなくてもいいくらいなの
このレシピの生い立ち
ホクホクのれんこんが食べたくて
れんこん揚げ
ホクホクで野菜嫌いの子供も大好きです
塩の量が多かったかも、、、
量を変えておきました
入れなくてもいいくらいなの
このレシピの生い立ち
ホクホクのれんこんが食べたくて
作り方
- 1
レンコンは皮をむき、縦に割り、厚さ1cmくらいに切って水または、酢水にさらしてアクを抜く
- 2
◎の材料をビニール袋に入れて混ぜておく
※塩はお好みで入れてね - 3
レンコンのアクが抜けたら、(私はいつも10分くらいさらしておきます)水気をよく切って◎の入った袋に入れてよくまぶします
- 4
揚げ油が適温になったら揚げます
レンコンが浮いてきて、うっすらフチの部分がきつね色になったらokかな~
コツ・ポイント
コツは厚さのあるレンコンの方がホクホク度があって美味しいよ
片栗粉が足りなかったら足してね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17664306