【節分汁】☆温まる~恵方巻と食べたい

Little Darling
Little Darling @cook_40014130

節分の日にいただきたい節分汁。体の芯から温まります。いつもの豚汁に大豆を加えただけで作れるので簡単!

このレシピの生い立ち
節分には毎年作っているお汁です。大豆を入れなければ、実は豚汁!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉(薄切り) 80g
  2. 大根 50g
  3. にんじん 50g
  4. ごぼう 1/2本
  5. 長ねぎ 1本
  6. こんにゃく 1/2枚
  7. 大豆の水煮 1/2カップ
  8. かつおだし調味料 少量
  9. ごま油(炒め用) 小さじ2
  10. 田舎味噌 大さじ3-4
  11. 一味唐辛子 好みで少量

作り方

  1. 1

    ごぼうの皮をアルミホイルを丸めたものを使い、流水の下でむいておく。

  2. 2

    大根とにんじんは5㎜厚さの半月切り、ごぼうも5㎜厚さの短冊切りにして水にさらす。

  3. 3

    こんにゃくも5㎜厚さの短冊切り、ねぎは斜めに5㎜厚、豚バラ肉は3㎝に切る。

  4. 4

    ごま油を鍋に入れ熱し、豚肉が色が変わるまで炒める。水切りしたごぼうを含め野菜をすべて加えて炒める。

  5. 5

    全体にしんなりしたら、水600mlとかつおだし調味料(ほんだしなど)、大豆の水煮を加える。

  6. 6

    沸騰してあくがでてきたらその都度すくい、野菜が柔らかくなるまで中火で煮る。

  7. 7

    碗に注ぎ、好みで一味唐辛子や七味をかけてどうぞ。

  8. 8

    レシピID : 20587134
    海鮮恵方巻レシピ

コツ・ポイント

こんにゃくはひと口大にちぎってもOK.。ごぼうのささがきでも。里芋や玉ねぎを加えても美味しい。
田舎味噌を使っていますが好みのもので大丈夫です。
ごま油で甘味とコクを出していますが、サラダ油で炒めてもOK.

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Little Darling
Little Darling @cook_40014130
に公開
海外でも作れる和食 アメリカ料理 在米30年料理コラムニスト レシピ開発&料理愛好家ブログ https://ameblo.jp/littledarling-cooking/Instagram @littledarling_cookingダラスの日本語ペーパー「いろは」でコラムを20年間掲載中。レシピコンテスト 受賞歴多数。雑誌や書籍でのレシピ掲載、写真提供他。
もっと読む

似たレシピ