離乳食後期以降〜冷凍ストックで焼きうどん

家事不得意ママ
家事不得意ママ @cook_40356955

鰹節と焼きのりで風味もアップ!
このレシピの生い立ち
忙しい時、ゆっくりしたい時に簡単に作りたくて!

離乳食後期以降〜冷凍ストックで焼きうどん

鰹節と焼きのりで風味もアップ!
このレシピの生い立ち
忙しい時、ゆっくりしたい時に簡単に作りたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷凍ストック野菜 適量
  2. 冷凍ストック肉 適量
  3. 冷凍ストックうどん 1/3袋
  4. 冷凍ストック出汁 適量
  5. 鰹節 適量
  6. しょうゆ 2滴
  7. ごま 少量
  8. 刻み焼きのり 少量

作り方

  1. 1

    野菜、お肉をレンジで解凍する。
    フライパンにごま油を引き、炒める
    ※今回は、キャベツ、玉ねぎ、牛肉の冷凍ストックを使用

  2. 2

    レンジで解凍したうどんをフライパンの中に投入!

  3. 3

    冷凍した出汁はフライパンにそのまま投入し、溶けるまで炒める

  4. 4

    鰹節、しょうゆ、刻み焼きのりを入れて混ぜたら完成!

コツ・ポイント

冷凍ストックの野菜、お肉、出汁を使って時短に調理!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
家事不得意ママ
家事不得意ママ @cook_40356955
に公開
料理は苦手ですが、家族に美味しいご飯を食べてもらえるよう努力中!(でも時短で簡単にが大前提)
もっと読む

似たレシピ