ローズマリーチキン

☆かすみそう☆ @cook_40409850
クリスマスのメニューにもおすすめですよ!
味付けを前もってしておけば、焼くだけで簡単に一品が作れます。
このレシピの生い立ち
庭に植えてあるローズマリーで、なにか作りたいと思い、お手軽な鶏モモ肉で作ってみました。
作り方
- 1
バットに鶏肉を食べやすい大きさに切る。
ローズマリーをハサミで切り、ニンニクをすりおろし、肉にまんべんなく味つける。 - 2
オリーブオイルを全体にかけ、半日位は冷蔵庫で休ませるといいです。
最低でも1時間位は味付けをした方がいいと思います。 - 3
2)のお肉を出し、塩コショウで味つける。フライパンに油を入れて、肉は皮の部分を下にして焼いていきます。
- 4
バチバチ油が飛びはねますが、中火でフライパンを傾けながら、時々たまった油を肉にかけ、皮がパリパリになるまで焼きます。
- 5
皮がパリパリになったら、一度だけお肉を裏返して裏面を少し焼きます。
- 6
お肉を皿に取り出し、フライパンの油を少し残る程度に、キッチンペーパーで拭き取ります。
- 7
弱火にかけ、フライパンにバターを溶かします。グツグツいってきたら、醤油を入れてひと煮立ちしたら火を止めます。
- 8
お肉に7)のタレをかけて出来上がり!
コツ・ポイント
お肉を焼くとき、フライパンを傾けながら、油を肉にかけながら、皮をパリパリに焼くと美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏肉とじゃが芋の大蒜ローズマリー焼き♪ 鶏肉とじゃが芋の大蒜ローズマリー焼き♪
漬けて焼くだけ♪鶏肉とじゃが芋がローズマリーとニンニクの香りがして、味付けは塩胡椒のみなのにとってもオシャレな一品に! タワまん☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21385890