作り方
- 1
茎の部分は薄切り・葉の部分は2cm位に切り、耐熱ボールに入れる
- 2
1にふんわりラップをして、レンジ600wで8分
全体的に混ぜて、後2分位そのままにして、粗熱をとる
- 3
タレを混ぜ合わせる
- 4
こちらを使いました!
- 5
手でちぎる。
- 6
粗熱が取れたら、しっかり水気を切る
5のチキンを入れ、タレを混ぜ合わせる
コツ・ポイント
茎が透明になって、茹であがってるか確認。
味が薄ければ、めんつゆを少し足す
似たレシピ
-
-
-
-
作り置き♡ササミのサラダチキン中華サラダ 作り置き♡ササミのサラダチキン中華サラダ
簡単で便利でヘルシーな〜ミセスオリーブ特製ササミのサラダチキンを使います。ポン酢ベースの味付けでまろやかに仕上がります♡ ミセスオリーブ -
-
簡単ヘルシー!サラダチキンの中華サラダ 簡単ヘルシー!サラダチキンの中華サラダ
【所要時間10分】簡単!ダイエットにも最適で高タンパク!もりもり食べられるサラダチキンともやしの中華風サラダ lou17 -
サラダチキンアレンジ!ナムル風中華サラダ サラダチキンアレンジ!ナムル風中華サラダ
5分で完成!蒸し鶏で美味しくレンジで簡単ローカロリーだかボリュームも有って減量中の中華や和食の副菜、ビールのつまみに サブちゃん♪ -
-
-
-
茹で白菜とサラダチキンのおかずサラダ 茹で白菜とサラダチキンのおかずサラダ
旬の白菜は茹でるとたっぷり食べられます。手軽なサラダチキンと合わせて、食べ応えのあるおかずサラダに仕上げました。 olivecook -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21411157