ポムポムプリンとカービィのキャラ弁当

けんたろ☆
けんたろ☆ @cook_40131542

根気と子どもへの愛情があれば多分作れます。娘が好きなプリンちゃんとカービィの超豪華コラボ!!
このレシピの生い立ち
小4の娘が遠足で弁当がいるとの情報をママから入手。パパがキャラ弁作ることを申し出る。ママは絵心無いから辞退。

ポムポムプリンとカービィのキャラ弁当

根気と子どもへの愛情があれば多分作れます。娘が好きなプリンちゃんとカービィの超豪華コラボ!!
このレシピの生い立ち
小4の娘が遠足で弁当がいるとの情報をママから入手。パパがキャラ弁作ることを申し出る。ママは絵心無いから辞退。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ロースハム 3枚
  2. 生ハム 1枚
  3. 焼き海苔 1枚
  4. 食紅(赤)ケチャップでも良いかも 少し
  5. おにぎり2個分のご飯 適宜
  6. (薄焼き用) 1個
  7. スライスチーズ(目の部分) 1枚
  8. ナゲット 2個
  9. その他おかず 適宜

作り方

  1. 1

    時間のかかるとこは前日に仕込みます。

  2. 2

    ロースハムと生ハムでカービィの本体と両手、両足を切っておきます。ハサミが切りやすいです。ほっぺと口の中は生ハムで。

  3. 3

    カービィ本体は背中側も同じ円で切っています。背中(穴無)→生ハム→顔側(口の穴空いた方)の順で使います。手足は挟み込む。

  4. 4

    明日に備え、干からびないようラップで包んで冷蔵庫で保管します。

  5. 5

    赤い食紅少々をアルミカップに水数滴で溶かします。
    そこに両足を付けます。数秒でOK

  6. 6

    両足は食紅付けてるので単品でラップに包んでおきます。
    余った食紅は明日使います。

  7. 7

    焼き海苔で、カービィの目とプリンちゃんの目、鼻と口を切っておきます。
    良い形のができるまで何度もやり直しました。

  8. 8

    目は先ずは四角に切ってから角を切って行くと徐々に丸くなって割と綺麗に出来ます。

  9. 9

    プリンちゃんの鼻&口が難易度高いです。半分に折ってからすると綺麗に出来易いです。何度もやり直し綺麗なの出来るまで頑張る。

  10. 10

    無くならないようにジッパー袋に入れて翌日まで保管。

  11. 11

    カービィの目の白い部分はスライスチーズを切って、これもラップで冷蔵庫に保管。

  12. 12

    翌日早起きなので早めに就寝します。

  13. 13

    カービィの下はご飯を敷き詰め、ゆかりをふりかけました。その上に昨日準備したハムでカービィを組み立てます。

  14. 14

    プリンちゃんはおにぎりを薄焼き卵で包みます。耳を切って両端に置きます。

  15. 15

    プリンちゃんの帽子はナゲットの形を見て先細のやつを2個焼いて切って高さ埋める為2段重ねてます。
    焼き過ぎくらいに茶色く。

  16. 16

    プリンちゃんの目と鼻&口を置きます。ほっぺは昨日の食紅の残りを爪楊枝でチョンっとするだけ。

  17. 17

    空いた隙間におかずを詰めて出来あがり!

コツ・ポイント

時間のかかりそうな装飾類は前日に仕込むと良いです。お弁当を詰める時はそれぞれ粗熱を取って冷ましてから詰め、蓋をします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けんたろ☆
けんたろ☆ @cook_40131542
に公開
自分の記録用が主ですが、結構美味しく作れたオススメのお料理を載せたくなってしまっている始末です。
もっと読む

似たレシピ