白身魚フリッター 南蛮漬け風

株式会社ふくなお @cook_40079255
衣までふんわり白身魚フリッターを使って、揚げずにやわらか南蛮漬けを作れます!
このレシピの生い立ち
油調理済みなので、蒸すだけでフリッターが出来ます。蒸している間に、南蛮液を作れば時短にも。冷めてもやわらかい南蛮漬はいかがですか?
白身魚フリッター 南蛮漬け風
衣までふんわり白身魚フリッターを使って、揚げずにやわらか南蛮漬けを作れます!
このレシピの生い立ち
油調理済みなので、蒸すだけでフリッターが出来ます。蒸している間に、南蛮液を作れば時短にも。冷めてもやわらかい南蛮漬はいかがですか?
作り方
- 1
衣までふんわり白身魚フリッターを冷蔵庫解凍し、食べやすい大きさにカットする。
- 2
①をスチコンのスチームモードで15分加熱する。(食感が欲しい方はコンビモードで)
- 3
野菜を千切りにカットする。(繊維を断つように切る)
- 4
③をスチコンのスチームモードで5分加熱する。
- 5
調味料を合わせ、一煮たちさせる。
- 6
蒸した②と④の野菜を皿に盛り付け、調味液を上からかける。
コツ・ポイント
対象者の方に合わせて、野菜の種類やカット方法を変えて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21513466