クセになる美味しさ♡ハニーバターチキン

♪♪maron♪♪ @maron_recipe
話題のハニーバターチキンがおうちで簡単に作れちゃいます♪
ソースに粒マスタードを加えるとクセになるやみつきの美味しさっ♡
このレシピの生い立ち
巷で流行りのハニーバターチキンは粒マスタードを入れたらさらに美味しいだろうなと思い作ったら、すごく美味しく仕上がったのでレシピ化しました♡
クセになる美味しさ♡ハニーバターチキン
話題のハニーバターチキンがおうちで簡単に作れちゃいます♪
ソースに粒マスタードを加えるとクセになるやみつきの美味しさっ♡
このレシピの生い立ち
巷で流行りのハニーバターチキンは粒マスタードを入れたらさらに美味しいだろうなと思い作ったら、すごく美味しく仕上がったのでレシピ化しました♡
作り方
- 1
鶏肉は全体にフォークで穴を開けたら食べやすい大きさに切り袋に入れてAの調味料に20分以上漬け込む。(時間があれば一晩)
- 2
薄力粉.片栗粉.お好みでオールスパイス(お好みで)を泡立て器で混ぜたものを全体にまぶす。
- 3
フライパンに5cm程度油をしき、160℃の低温で表面が薄いきつね色になるまで揚げる
- 4
いったん取り出し、残っている粉をもう一度まぶす
- 5
今度は高温(185℃〜190℃)に上げた油でこんがりきつね色になるまで揚げる
- 6
フライパンにバターを溶かし、はちみつ.すりおろしにんにくを加えてとろみがつくまで中火で加熱したら粒マスタードを加える
- 7
ハニーバターマスタードソースをつけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
☆マスタードが苦手なかたは入れなくてもよいです。
☆衣を2度づけすることでカリッとした食感に仕上がります。
似たレシピ
-
韓国風ハニーバターチキン 韓国風ハニーバターチキン
花粉症対策レシピ、鯵の塩焼きを使った簡単春巻きをご紹介します〜✨️花粉症は、日本人の約4分の1にあたる約3000万人が罹患していると推定されているそうですが、私もそのうちの一人です^^;はちみつやにんにくには、花粉症の症状を緩和する効果があると言われています*ˊᵕˋ*今回は、韓国で人気になったグルメ、ハニーバターチキンをご紹介します〜✨️ハニーバターチキンは、鶏の唐揚げにハニーバターソースを絡めるだけなので、簡単に作れちゃいます^^*皮パリのチキンに甘ぁ〜いソースが絡まって、めっちゃ美味しいです🔥来年の花粉が舞う時期に、このレシピの事を思い出してくれたら嬉しいです❤️ sachi825 -
【簡単】やみつき♡ハニーバターチキン 【簡単】やみつき♡ハニーバターチキン
韓国の人気グルメ【ハニーバターチキン】をむね肉で食べやすく作りました。バターの風味とほんのりはちみつの甘さがクセになる! noripetit -
-
-
焼肉の生だれで 再現ハニーバターチキン 焼肉の生だれで 再現ハニーバターチキン
韓国で大人気のハニーバターチキンを手軽にお家で再現!甘くてしょっぱいがとまらない美味しさです。このレシピの生い立ち地元山梨の料理研究家「守屋若奈」先生と一緒に考えたレシピになります。冷蔵庫に肥やしになりがちな「焼肉のたれ」は、実は万能調味料という事をもっと知っていただきたいと思い、様々な焼肉のたれを使ったレシピを紹介していきたいと思います。 AZIKEN|味研 -
-
-
-
フライパンで★オレンジハニーバターチキン フライパンで★オレンジハニーバターチキン
popoさんのオレンジハニーバターチキンを、簡単なフライパン料理にアレンジしました。10~15分でできます! まろんママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21526241