【サバ缶レシピ】蓮根と小松菜のパスタ

サラリーマンシェフ
サラリーマンシェフ @cook_40053580

サバ缶を使った簡単和風パスタ
蓮根と小松菜のシャキシャキ感染者が美味しいです。
ワンパンで出来る簡単レシピ。
このレシピの生い立ち
お昼ごはんに作りました

【サバ缶レシピ】蓮根と小松菜のパスタ

サバ缶を使った簡単和風パスタ
蓮根と小松菜のシャキシャキ感染者が美味しいです。
ワンパンで出来る簡単レシピ。
このレシピの生い立ち
お昼ごはんに作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. にんにく 1カケ
  2. レンコン 半分
  3. しめじ 1房
  4. 小松菜 2束
  5. ごま 小さじ1
  6. サバ缶(水煮) 1缶
  7. 大さじ1
  8. 醤油 大さじ2
  9. パスタ 2人分
  10. 刻みのり 適量

作り方

  1. 1

    にんにく→スライス
    レンコン→1/4サイズにカット
    しめじ→石づきを取ってほぐす
    小松菜→5cm幅にカット

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、弱火でにんにくを1分炒める

  3. 3

    レンコン、しめじ、サバ缶(煮汁も)を入れて軽く炒める

  4. 4

    酒、醤油、水、500mlを入れて
    パスタを半分に追って入れる

  5. 5

    水分が飛んできたら小松菜を入れて軽く和える

  6. 6

    刻みのりを散らして完成

コツ・ポイント

小松菜は最後に入れることでシャキシャキ感が残ります。
サバ缶は煮汁ごと入れて旨味に。
茹で時間はパスタに応じて調整してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サラリーマンシェフ
に公開
日々馬車馬のように働くサラリーマン。唯一の楽しみはお酒とごはん。美味しいものがあれば食べに行き、お金が無ければ自分で作ります。
もっと読む

似たレシピ