野菜とカニカマ、鳥肉の和風ナムル

クックVHCK94☆ @cook_40307231
副菜を何品も作るの面倒くさいので野菜もタンパク質も詰め込んで作ってみました
このレシピの生い立ち
偏食の娘になんとか栄養をとって貰えないかなと思って1品頑張って食べる用の御菜を作ってみました。
小松菜を少し柔らかく茹でる事で食べやすくし、娘には馴染みの麺つゆを使うことで沢山食べてくれます。
野菜とカニカマ、鳥肉の和風ナムル
副菜を何品も作るの面倒くさいので野菜もタンパク質も詰め込んで作ってみました
このレシピの生い立ち
偏食の娘になんとか栄養をとって貰えないかなと思って1品頑張って食べる用の御菜を作ってみました。
小松菜を少し柔らかく茹でる事で食べやすくし、娘には馴染みの麺つゆを使うことで沢山食べてくれます。
作り方
- 1
沸騰したお湯に塩を入れる
- 2
鶏(胸orささみ)肉を入れたら直ぐに蓋をして、50秒ほど茹でたら火を切る。蓋をしたまま、そのままにしておく
- 3
にんじん、レタスは細切りにする。
小松菜はよく洗っておく - 4
にんじんは500w40秒ほどチンして食べやすくしておく
- 5
小松菜を茹でて食べやすい大きさにきる
- 6
1で作った鶏肉を大きめのボウルに細かく割いて入れていく(熱いから気おつけて)
- 7
6 のボウルの中に、にんじん、レタス、小松菜、解したカニカマを入れ、麺つゆ、ごま油を入れてよく混ぜる
- 8
お好みで胡麻を入れて完成
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21529252