磯香る焼き団子

マルっとまつやま
マルっとまつやま @cook_40054902

おすすめ調理時期は秋と冬!
磯香るお団子はいかがですか?
このレシピの生い立ち
愛媛調理製菓専門学校
製菓・製パン科講師
堀内 和子

磯香る焼き団子

おすすめ調理時期は秋と冬!
磯香るお団子はいかがですか?
このレシピの生い立ち
愛媛調理製菓専門学校
製菓・製パン科講師
堀内 和子

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白玉粉 50g
  2. 80~ 100g
  3. ★醤油:はちみつ=2:1 適量
  4. 上新粉 50g
  5. ひじき 30g
  6. 刻み海苔 お好みで

作り方

  1. 1

    ボウルに白玉粉と上新粉を入れ、良く混ぜる

  2. 2

    水を少しずつ加えながら捏ね、途中でひじきを加え耳たぶ位の固さにする

  3. 3

    生地を20gで丸め扁平にする。沸騰した湯に入れ、浮かび上がって更に3分程
    ゆで、冷水に取り冷ます

  4. 4

    水気を取り、アルミホイルに並べる。「★」を塗り、トースターで焦げ目を付ける

  5. 5

    お好みで刻み海苔を添える

コツ・ポイント

・トースターで焼く時に、たれを数回塗りながら焼くと香ばしい。
・きな粉や青のりなどアレンジもたくさんあります。オリジナルの焼き団子を楽しんで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルっとまつやま
に公開
温暖な気候と豊かな自然環境に恵まれた愛媛県松山市の品質の良い農林水産物を使ったレシピをご紹介します。【マルっと まつやま公式HP】https://m-chisanchisho.com/産品の紹介をはじめ、生産者さんのインタビューなど情報盛りだくさんです。
もっと読む

似たレシピ