作り方
- 1
白玉粉と上新粉を混ぜる。二等分し、片方に抹茶を入れる
- 2
水を少しずつ入れて、耳たぶくらいの柔らかさにこねる
- 3
丸めて、沸騰したお湯に入れて、浮き上がってきたら、すくって、冷えた水に入れる
- 4
みたらしのあんは、鍋にしょうゆと砂糖を入れ、いったん火を止めて、水溶き片栗粉を少量ずつ加えて好みのとろみ具合に知る
- 5
盛り付けして出来上がり
コツ・ポイント
上新粉と片栗粉の分量はお好みで!私は1:1が好きです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!一気に2種類!豆腐入り手作り団子 簡単!一気に2種類!豆腐入り手作り団子
一気に二種類のお団子を作ってしまうレシピ。豆腐を入れると水を入れる必要がなく、時間がたっても固くなりません。inakumi
-
春だ!!花見だ!!抹茶だんご☆ 春だ!!花見だ!!抹茶だんご☆
もうすぐ桜の季節!桜と言えば花見!花見と言えばだんご?!混ぜてゆでるだけのお手軽お菓子!!ほろっと苦い抹茶ときな粉の甘さを楽しんで☆ だっぴさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18839086