野沢菜チャーハン

みけたま☆
みけたま☆ @cook_40338253

野沢菜漬で美味しいチャーハンはいかがですか?
このレシピの生い立ち
朝食の残りの鮭と野沢菜をチャーハンにしたらめっちゃ美味しかった!

野沢菜チャーハン

野沢菜漬で美味しいチャーハンはいかがですか?
このレシピの生い立ち
朝食の残りの鮭と野沢菜をチャーハンにしたらめっちゃ美味しかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 野沢菜漬け 100g
  2. 焼き鮭鮭フレークでも) 50g
  3. 温かいご飯(冷の場合は温めて) 600g
  4. 2個
  5. 油(卵用) 大さじ1
  6. 油(手順3) 大さじ1
  7. 和風だし 小さじ1
  8. 塩コショウ 適宜
  9. 醤油 小さじ1〜2
  10. 好みの海苔 好きなだけ

作り方

  1. 1

    野沢菜漬は細かく切り、焼き鮭は骨を取って適当にほぐしておく。
    卵は溶いておく。

  2. 2

    油を敷いて熱したフライパンで卵を半熟に炒めて取り出しておく。(強火で一気に!)

  3. 3

    卵を取り出したら同じフライパンに油を大さじ1くらい足して、野沢菜と鮭を強火で1〜2分炒める。

  4. 4

    ここから手早く!!
    少し火を弱めて卵を投入。

  5. 5

    その上にご飯も投入。
    また強火にして…

  6. 6

    ご飯をほぐしながら切るように混ぜ、全体がある程度混ざったら粉末和風だしと塩コショウで味を整えて良くまぜながら炒めます。

  7. 7

    仕上げに鍋肌に醤油をたらして手早く全体を混ぜ合わせて(できる人は鍋を振って)出来上がり!
    手順④〜⑦まで5分くらいかな?

  8. 8

    皿に盛りつけて海苔をかけて召し上がれ〜!
    この日は刻み海苔がありましたが、焼き海苔をぐしゃぐしゃ〜ってしてかけても!

コツ・ポイント

野沢菜漬や鮭は塩気や味が違うと思いますので、味付けは目安です。お好みに調整してください。薄味が好きなら無くても。
野沢菜、鮭の分量もお好みで良いです!
海苔が好きで、食べながら追い海苔します(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みけたま☆
みけたま☆ @cook_40338253
に公開

似たレシピ