もちじゃがカレーグラタン-レシピのメイン写真

もちじゃがカレーグラタン

はちみつマン
はちみつマン @cook_40312867

残りがちなものを合わせた救済レシピです。
簡単ですがお腹に溜まり、これ一つで食事が済む上に洗い物が少なくてかなり楽です
このレシピの生い立ち
何もしたくない日の夕飯に、余ったコロッケの種とお餅の消化を兼ねて作りました。
これだけでお腹いっぱいになれます。

もちじゃがカレーグラタン

残りがちなものを合わせた救済レシピです。
簡単ですがお腹に溜まり、これ一つで食事が済む上に洗い物が少なくてかなり楽です
このレシピの生い立ち
何もしたくない日の夕飯に、余ったコロッケの種とお餅の消化を兼ねて作りました。
これだけでお腹いっぱいになれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. コロッケの種 1〜2個
  2. 1〜2個
  3. カレー 1人分
  4. ミックスチーズ 適量
  5. セリ お好みで

作り方

  1. 1

    コロッケの種と餅(今回は両方冷凍)をレンジで温め、柔らかくなったら一つにまとまるようによく混ぜる。

  2. 2

    混ざったら皿に平らにし、上からカレーを掛けレンジで温める。
    ※カレーが暖かい場合(別で温めた場合)はレンチン不要

  3. 3

    チーズを載せトースターで焼き目が付くまで焼く。
    仕上げにパセリを載せたら完成。

  4. 4

    ※コロッケは種は衣を付ける前の形成したものです。
    我が家はひき肉と玉ねぎが入ってます。

  5. 5

    冷凍のコロッケ、揚げたお惣菜のコロッケ、なんでも活用出来ます。じゃがいもの量に合わせて餅を入れて下さい。

  6. 6

    カレーは残った2日目のカレー、レトルトカレーなんでも美味しく作れます。カレーをミートソースの残りに変えても美味しいです。

コツ・ポイント

餅が冷凍の場合は一度水で濡らし、しっかり柔らかくなるまで温める事、じゃがいもと一体化するまでよく混ぜる事
この2点気を付ければより美味しくなります
雑でも美味しく作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はちみつマン
はちみつマン @cook_40312867
に公開
簡単ごはん
もっと読む

似たレシピ