【キャラ弁】簡単!ツムツムジーニー

ゆーり。
ゆーり。 @cook_40151079

不器用さんやキャラ弁初心者でも簡単★
材料が4つなのですぐ出来ます!
このレシピの生い立ち
週2の娘のお弁当の日ですが、そろそろネタが尽きてきたので画像検索をしていたところ…作りやすそう!と作ってみました★

【キャラ弁】簡単!ツムツムジーニー

不器用さんやキャラ弁初心者でも簡単★
材料が4つなのですぐ出来ます!
このレシピの生い立ち
週2の娘のお弁当の日ですが、そろそろネタが尽きてきたので画像検索をしていたところ…作りやすそう!と作ってみました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 お好み
  2. のり 味のり1枚サイズ(焼き海苔使用)
  3. チェダーチーズ 1×1センチあれば十分!
  4. デコふり(空色) 1袋

作り方

  1. 1

    ご飯にデコふり(空色)をよく混ぜ、顔、耳に分けてラップでおにぎりにする。

  2. 2

    顔の大きさに合わせてヒゲ部分ののりを切り、目、眉、髪、鼻部分もカットする。
    チーズを髪飾り、ピアス用に小さく切る。

  3. 3

    各種パーツを配置して完成!

コツ・ポイント

眉は左右で高低差を付けて下さい。
また、耳は反った形にするとそれっぽくなります★
髪飾りはカニカマにすると尚いいです!

眉、髭、鼻は先に中?の部分を切り抜き、外側を切ったら切りやすいです!
目や眉は小さく切ったのりを2枚重ねて切ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆーり。
ゆーり。 @cook_40151079
に公開
のんびりズボラ主婦です。時短、節約、簡単レシピを公開して行きます(*´︶`*)❤︎
もっと読む

似たレシピ