簡単!オニオンディップ(洗い物0)

Hannah_Y @cook_40131980
レシピ本にアボガドディップを掲載して頂きました。それに合わせると色合いが綺麗なディップのレシピです。今回も洗い物0(^^
このレシピの生い立ち
ニュージーランドで教えて頂いたレシピです。日本で手に入る材料で出来るようアレンジしました。
簡単!オニオンディップ(洗い物0)
レシピ本にアボガドディップを掲載して頂きました。それに合わせると色合いが綺麗なディップのレシピです。今回も洗い物0(^^
このレシピの生い立ち
ニュージーランドで教えて頂いたレシピです。日本で手に入る材料で出来るようアレンジしました。
作り方
- 1
オニオンスープの素(パウダー)は予めクルトンを取り除いておく。
- 2
ポリ袋にサワークリーム大さじ2杯程度と生クリーム大さじ1杯程度を入れて口を閉じ、袋のまま揉んで混ぜ合わせる。
- 3
2が混ざってクリーミーになったら、味見しつつオニオンスープの素小さじ1~2杯程度を加えて全体がよく混ざるように袋を揉む。
- 4
全体が混ざったら、袋の底の端を1センチ程度切って好みの器に絞り出し盛り付ける。洗い物0 \(^◇^)/♪
- 5
(あれば)アサツキ少々をキッチン鋏などで切って上に散らす。
- 6
お好みでアボカドディップレシピID:18876895
と合わせてどうぞ♪ - 7
コツ・ポイント
※材料は目安です。お味見で適宜加減しお好みの味にしてください。
※我が家はフランスパンですが、クラッカーにのせたり、トルティーヤチップスなどでディップしてもおいしいです。
似たレシピ
-
簡単!爽やかアボカドディップ(洗い物0) 簡単!爽やかアボカドディップ(洗い物0)
フードプロセッサーも洗いものもなしで完成!サッパリ爽やかな味で食欲がなくても食べられます。休日ブランチやアウトドアにも! Hannah_Y -
ポテチのあの味!サワークリームディップ! ポテチのあの味!サワークリームディップ!
サワークリームオニオン味のディップソース(クリーム)です。野菜がおいしく食べられます!もちろん、おつまみにも最適で~す♪ ゆっこっこー -
-
-
-
パーティーの定番、ほうれん草ディップ パーティーの定番、ほうれん草ディップ
こちらでは、みんな口伝えでレシピを覚えているようです。パーティーでは、大人気のディップ。作り方はとても単純なので、気軽に作れます。 saniky38 -
-
ディップソース1*サワークリームオニオン ディップソース1*サワークリームオニオン
その名の通りの材料を混ぜるだけの簡単ディップソースv(^ ^)v味もまさにですがリアルですおもてなしには重宝します♪ Hiyoko -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21784434