豆苗とちくわ入りの出汁入り卵焼き

セラピスト☆さとみ @cook_40061597
切って炒めるだけのスピードレシピ。もう1品ほしいときにおすすめ。安価な食材ばかりなので、節約レシピでもあります。
このレシピの生い立ち
あるもので、もう1品欲しくて作りました。
作り方
- 1
豆苗5センチほどに切る。ちくわは輪切りにする。
- 2
ボールに卵を溶き、★を混ぜる。
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れて、ちくわ、豆苗をササッと炒める。
- 4
豆苗の色合いが変わったら、卵を加え、さっと混ぜる。半熟になったら、すぐに火を止める。
コツ・ポイント
卵はすぐに火が通るので、弱火にしましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
エノキと豆苗炒め入りお好み焼き風卵焼き エノキと豆苗炒め入りお好み焼き風卵焼き
短く切ったえのき茸と豆苗を炒めて入れて、しっかりと詰まった食感のお好み焼き風卵焼きにしました。粉物は入れていません。クック5WA3FP☆
-
簡単!カニカマと豆苗の玉子焼き◎お弁当♪ 簡単!カニカマと豆苗の玉子焼き◎お弁当♪
いつもの玉子焼きに、家にありがちな食材でアレンジを。カニカマが彩りといいお味を出しますよ!豆苗は再生したもので充分◎ みずか★ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21793808