ふきのあかちゃん葉炒め

あさみん6
あさみん6 @cook_40338731

ふきのとうが育ち始めた頃に小さなふきが出始めます。天ぷらにしても良いけどあくも少なくさっと油炒めでも美味しく頂けますょ。
このレシピの生い立ち
自然食に詳しいお友だちが教えてくれました。この時期にしか見かけない春の恵みを頂いて身体のデトックス除きませんか!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ふき 摘んだ分
  2. 丸てんぷら 適量
  3. 適量
  4. しょうゆ 適量

作り方

  1. 1

    ふきはよく水で洗い水を切ります。

  2. 2

    食べやすい大きさに刻みます。

  3. 3

    フライパンに油を熱し炒めます。ちくわや天ぷらと一緒に炒めても良いですょ。

  4. 4

    しんなりしたらOK。しょうゆをたらし頂きましょう。

コツ・ポイント

出始めのくるんとしたふきの葉や縮れてる葉を摘みましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あさみん6
あさみん6 @cook_40338731
に公開
4歳と9歳と10歳の息子の育児に奮闘中の私。仕事やボランティアもしながら毎日ドタバタ何でも屋さんの私。料理は興味あるけど正直センスが無い私。目分量感覚で料理が出来る方尊敬します。美味しくできた料理を紹介していきたいと思いますので宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ