カナガシラの塩昆布和えと肝醤油刺し
白身の淡白なお魚『カナガシラ』
肝は臭みが少なく濃厚で肝醤油は絶品
このレシピの生い立ち
カナガシラレシピ
作り方
- 1
カナガシラというお魚
白身の淡白なお魚です - 2
大きなヒレヒレがあるので捌く前にハサミで切り落としておくと楽です
- 3
三枚おろし
- 4
肝は肝醤油にしるので取っておきます
- 5
皮を引いて血合い骨を取りました
- 6
塩水処理します
海水程度の塩水で30秒ほど洗います - 7
半身ずつ塩昆布和えと刺身にします
塩胡椒和えの方は細切りに - 8
塩昆布と和えます
和えたらけっこうすぐ食べられます - 9
肝醤油に使う肝はサッと湯がきます
- 10
湯がいたら冷水で冷やして
- 11
醤油で溶きます
- 12
完成
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21727263