もやしと小松菜のナムル☆

たっぴー♡HAPPY
たっぴー♡HAPPY @cook_40055437

美味しいナムルの味付けです^^
このレシピの生い立ち
マイレシピ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. モヤシ 1袋
  2. 小松菜 2束
  3. ごま 大さじ1.5
  4. ☆醤油 大さじ1/2
  5. ☆鶏がらスープの素 小さじ1
  6. ☆塩 小さじ1/4
  7. ☆にんにく(チューブでok) 2センチ
  8. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に水を沸騰させる。

  2. 2

    小松菜は4等部に切る。

  3. 3

    沸騰したら、もやしと小松菜の芯の方を入れる。

  4. 4

    30秒したら、小松菜の葉の部分も入れる。

  5. 5

    1分茹でたら、ザルにあげてよく冷ます。

  6. 6

    冷めたら、☆を入れて混ぜる。

  7. 7

    ごまも入れて混ぜる。

  8. 8

    冷蔵庫でよく冷やしたら完成!

コツ・ポイント

*もやしだけでも勿論ok!
*広げて冷ますと早く冷めます?

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たっぴー♡HAPPY
たっぴー♡HAPPY @cook_40055437
に公開
*食生活アドバイザー きまぐれに更新しています♡
もっと読む

似たレシピ