鶏のトースター焼3(戸村の焼肉たれ焼)

ひろゆき・I
ひろゆき・I @cook_40294902

家族絶賛です。
トースターで鶏肉を焼いたら、想像以上に美味しくジューシーに焼けたので、色々な味付けでチャレンジします。
このレシピの生い立ち
焼肉のたれで鶏肉を焼いても美味しそうなので、試してみてみました。

鶏のトースター焼3(戸村の焼肉たれ焼)

家族絶賛です。
トースターで鶏肉を焼いたら、想像以上に美味しくジューシーに焼けたので、色々な味付けでチャレンジします。
このレシピの生い立ち
焼肉のたれで鶏肉を焼いても美味しそうなので、試してみてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 焼肉のたれ(戸村のたれ) 40cc
  3. 醤油 10cc
  4. 日本酒 10cc
  5. みりん 10cc

作り方

  1. 1

    主な材料です。

  2. 2

    宮崎県の有名な戸村の焼肉のたれで味付けします。

  3. 3

    鶏もも肉の皮の面には、フォークを所々に刺して、味が染み込みやすいようにします。

  4. 4

    裏返して、身の面は、指で触りながら、骨や筋があれば、包丁で切り取ります。

    身が厚い部分は隠し包丁で切れ目を入れます。

  5. 5

    下拵えが終わったら、キッチンペーパーで、肉に付いてる水分や汚れ、血などを拭き取ります。
    鶏肉をジップロックに入れます。

  6. 6

    計量カップに、焼肉のたれ、醤油、日本酒、みりんを入れて、混ぜ合わせたら、ジップロックの中に注ぎ入れます。

  7. 7

    ジップロックの空気を抜きながら、チャックを閉めます。

    チャックを閉めたら、全体を揉み込み、冷蔵庫で1日漬けておきます。

  8. 8

    冷蔵庫で漬けている間に、時々揉み込んで下さい。

    揉み込む回数は2~3回程度で良いです。

  9. 9

    1日漬けたら、トースター焼きします。

  10. 10

    トースターの焼きトレイにアルミホイルをピッチリ敷きます。

    ※アルミホイルは「くっつかない」タイプを推奨いたします。

  11. 11

    アルミホイルをピッチリ敷いたら、皮の面を上にして置きます。

  12. 12

    トースターにトレイごと入れて、1000wで10分焼きます。
    ※水分や油が出てくるので、キッチンペーパーで拭き取ります。

  13. 13

    10分焼いたら、鶏肉を動かして、奥と手前を入れ替え、1000wのまま更に10分焼きます。
    入れ替えで均等に火を通します。

  14. 14

    ※出てくる水分や油は、キッチンペーパーで拭き取って下さい。

  15. 15

    計20分焼いてると皮の面に焦げ目が付いてくるので、1000wのまま、焦げ具合に注意し向きを入れ替えながら、5分焼きます。

  16. 16

    美味しそうな焦げ目が皮の面全体に付いたら、トースターから取り出し、5分程度冷まします。

  17. 17

    5分冷ます事で、切る際の肉汁流出防止と照りを出します。

    表面に照りが出てきたら、鶏の戸村のたれ焼きの出来上がりです。

  18. 18

    切って、お皿に盛りつけました。

コツ・ポイント

焼肉のたれのみでも美味しく出来ますが、醤油、日本酒、みりんを少し加えました。

※焼いてる際の水分や油は、必ず拭き取る事。

※皮が弾けて油が飛びやすく、引火の危険もあるので、目を離さないで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろゆき・I
ひろゆき・I @cook_40294902
に公開
猫、美味しい物を食べる、デパ地下、料理素材の専門店巡り、料理する事が大好きです( ´艸`)
もっと読む

似たレシピ