ご飯に合う合う♪パリふわのり納豆

kokakokko @cook_40184871
いつもの納豆に、味のりを追加すると、違う食感や味が楽しめます。たくさん混ぜると空気を含んだねばりでふわとろになりますよ。
このレシピの生い立ち
納豆を食べているとき、食卓に味のりがあったので、入れてみました。
混ぜる回数はこれがいい感じです。
100タレ80のり20と覚えてくださいね。
ご飯に合う合う♪パリふわのり納豆
いつもの納豆に、味のりを追加すると、違う食感や味が楽しめます。たくさん混ぜると空気を含んだねばりでふわとろになりますよ。
このレシピの生い立ち
納豆を食べているとき、食卓に味のりがあったので、入れてみました。
混ぜる回数はこれがいい感じです。
100タレ80のり20と覚えてくださいね。
作り方
- 1
納豆を1パック用意する。
- 2
納豆を100回混ぜる。
- 3
付属のタレを入れる。
- 4
さらに納豆を80回混ぜる。
- 5
こまかくした味のりを入れる。
- 6
最後に20回混ぜて、完成!!
コツ・ポイント
味のりのパリパリ感を残すため、味のりを入れてから混ぜる回数を少なめにしました。
味のりの塩分があるので、付属のタレは普段より少なめでいいと思います。
もちろん焼きのりでもOK。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21844894