ピザめし

syusumi @cook_40092486
冷蔵庫に大概ある、ご飯、、玉ねぎ、ピーマン、シュレッドチーズと
残り物のピザソースで、簡単ランチ
このレシピの生い立ち
ミラノサラミスライスが食べたくて
ご飯とチーズの おこげ が狙いどおり美味いです
耐熱の丸い硝子皿の方が美味しそうかも
ピザめし
冷蔵庫に大概ある、ご飯、、玉ねぎ、ピーマン、シュレッドチーズと
残り物のピザソースで、簡単ランチ
このレシピの生い立ち
ミラノサラミスライスが食べたくて
ご飯とチーズの おこげ が狙いどおり美味いです
耐熱の丸い硝子皿の方が美味しそうかも
作り方
- 1
ご飯はレンチンして温めておく
- 2
オーブンやオーブントースター又はグリルを温めておく
- 3
玉ねぎをスライスする
※炒めたい場合はみじん切り - 4
ピーマンはそのままを輪切りにするか
半分を薄切りにする - 5
フライパン又はスキレットを火にかけてオリーブ油又はサラダ油を入れ全体に伸ばす
(バターでも可) - 6
玉ねぎのみじん切りとピーマンを炒め、塩コショウで味を調える
※炒めず、生でご飯の上、チーズの下に散らしても可 - 7
ご飯を加えて炒め、ピザソースを足して混ぜる
※ピザソースが少ない場合は平らにならした上に混ぜずにソースを広げる - 8
スキレットの場合は、全体に平らに広げる
フライパンの場合はオーブン対応の皿に広げる - 9
広げたご飯の上に(炒めない場合の玉ねぎスライス、ピーマンを乗せるてから)シュレッドチーズとサラミ等を乗せる
- 10
スキレットの場合は蓋をしてチーズが溶けるまで温めてから
オーブン、グリルへ入れて表面に焼目が付くまで焼く(お好みで) - 11
仕上げに、お好みで黒胡椒(ブラックペッパー)をふる
コツ・ポイント
直径15~20cm位のスキレットで作ると
洗い物が最小限で助かります
サラミだと、意外と食べにくいので
スライスベーコンの方が食べ易いかも
似たレシピ
-
-
-
-
ダシダ&ケッチャのピザsでピザトースト! ダシダ&ケッチャのピザsでピザトースト!
「ピザソース」あったかな?の時に簡単であっという間にコクあるソース!ピザトーストにつかいました♫ michipapa -
-
ピザソースがあまったら☆簡単ポテトピザ ピザソースがあまったら☆簡単ポテトピザ
ピザソースがあまったらポテトピザに!家にある材料で簡単にできてお腹いっぱいになりますよ〜〜^ - ^ まぁやん☆もりもり5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21844972