あま〜い!レンジでじっくりとうもろこし

ゆぅ~たん
ゆぅ~たん @cook_40038253

レンジで美味しく、楽チン
このレシピの生い立ち
さつまいもはじっくり火を通した方が甘くなるって言うでしょ。なのでサツマイモをじっくりならレンジで低wで、ガスやオーブンより省エネだし。ほっとけばいいし。娘は焼き芋より蒸芋の方が好きだし。ということで、とうもろこし、ジャガイモもずっとこの方法

あま〜い!レンジでじっくりとうもろこし

レンジで美味しく、楽チン
このレシピの生い立ち
さつまいもはじっくり火を通した方が甘くなるって言うでしょ。なのでサツマイモをじっくりならレンジで低wで、ガスやオーブンより省エネだし。ほっとけばいいし。娘は焼き芋より蒸芋の方が好きだし。ということで、とうもろこし、ジャガイモもずっとこの方法

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とうもろこし 好きなだけ
  2. さつまいも
  3. ジャガイモ

作り方

  1. 1

    皮をギリひと巻き残して剥き、耐熱ラップで一本ずつキッチリ包む(熱を通してから剥くとヒゲが簡単にキレイに取れます)

  2. 2

    レンジの100〜200wでじっくりチン。
    2本→200w→20分位
    2本→100w→40分位

  3. 3

    じっくり熱を通すことで、デンプンが糖化して甘味UP。
    ラップで密閉した状態で熱で殺菌されてるから日持ちもします(冷蔵庫)

  4. 4

    さつまいも、ジャガイモなどにも使えますよ〜

  5. 5

    ほっとけばできるので楽チン

コツ・ポイント

ずっと200wでしてましたが、レンジが壊れて最新のものに買い換えたら100w機能が!
200w×2倍時間で試したらバッチリでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅ~たん
ゆぅ~たん @cook_40038253
に公開
作るの大好き♪だけどぉ~^^楽チン大好き♪♪食べるのもっと大好き♪♪♪双子(娘&息子)のママです^^毎日美味しいものを食べるためにママチャリで馳走~料理に励んでます^^なのに最近息子がはまっているのは塩むすび~娘の大好物はゆで卵と目玉焼き~しかも。。。何もかけないで~卵の味が美味しいから~って?料理って??立場が~~~
もっと読む

似たレシピ