夏野菜たっぷりのおしゃれ冷奴サラダ

アサムラサキ @asamurasaki
冷奴アレンジレシピです。
おしゃれな見た目なのでおもてなし料理にも使えます。
このレシピの生い立ち
かき醤油ジュレは、好きな野菜にたっぷりかけてお召し上がりください。スナップエンドウ、素揚げのナスやかぼちゃなど、何にでも合います。
夏野菜たっぷりのおしゃれ冷奴サラダ
冷奴アレンジレシピです。
おしゃれな見た目なのでおもてなし料理にも使えます。
このレシピの生い立ち
かき醤油ジュレは、好きな野菜にたっぷりかけてお召し上がりください。スナップエンドウ、素揚げのナスやかぼちゃなど、何にでも合います。
作り方
- 1
今回は「かき醤油」を使用します。
- 2
【★かき醤油ジュレ】
1.水をボールに入れて電子レンジで沸騰させて、ゼラチンをよく溶かし、かき醤油を入れて冷蔵庫で冷やす - 3
2.1が冷蔵庫で冷えたらフォークでほぐして、冷奴用ジュレソースの完成です
- 4
【冷奴サラダ】
好きな豆腐(写真はわさび絹豆腐)の水を切っておく - 5
オクラは塩ずりして、沸騰した鍋に2分入れて茹で上がったら冷水にとって冷ます(冷水しなくて、ザルにあげるのでもOK)
- 6
プチトマトは、半分に切って、プチトマト、オクラをお皿に並べて、[4]の豆腐をおいてかき醤油ジュレをかけて出来上がり。
- 7
もう少しおしゃれにしたい方は、
・薄力粉小さじ1
・水50cc
・サラダ油大さじ2
・塩少々
をボールに入れて混ぜる。 - 8
それをテフロン加工のフライパンで焼けば、レースのパリパリが出来上がるので、飾り付けるとオシャレ度アップです。
コツ・ポイント
ゼラチンはよく混ぜて溶かし、その後かき醤油を入れてください。あまり硬めにしないで、ジュレ状にしてたっぷりかけるのがおすすめです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22106558