余り物でつくるおいしいキャラ弁

クックK5VWMY☆
クックK5VWMY☆ @cook_41275975

高校生が考えて作った弁当です。
余り物でもかわいく、おいしくできます♪
このレシピの生い立ち
学校の授業でワクワク・ハッピーを作ろうと考えた時に思いついたのがキャラ弁でした!
ただ作るだけでは面白みがないのでアンケートをもとによく家庭内ででる余物で弁当を作りました。
そして作りやすいアンパンマンにしました。

余り物でつくるおいしいキャラ弁

高校生が考えて作った弁当です。
余り物でもかわいく、おいしくできます♪
このレシピの生い立ち
学校の授業でワクワク・ハッピーを作ろうと考えた時に思いついたのがキャラ弁でした!
ただ作るだけでは面白みがないのでアンケートをもとによく家庭内ででる余物で弁当を作りました。
そして作りやすいアンパンマンにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ケチャップライス 適量
  2. にんじん 適量
  3. チーズ 適量
  4. 卵焼き 適量
  5. ポテサラ 適量
  6. 枝豆刺し 適量
  7. レタス 適量
  8. 唐揚げ 適量

作り方

  1. 1

    顔の土台をケチャップライス作ります。

  2. 2

    アンパンマンの鼻とほっぺを作ります。

  3. 3

    アンパンマンの目、口、眉毛をのりで作ります。

  4. 4

    卵焼きを作ります。

  5. 5

    作った卵焼きを斜めに切ってハート型にします。

  6. 6

    唐揚げを作ります。(唐揚げじゃなくても大丈夫です)

  7. 7

    ポテサラを作ります。

  8. 8

    ハムの筋が縦になるように折ります。

  9. 9

    筋にとって5ミリ感覚くらいで切ります。

  10. 10

    ハムをくるくる巻いて爪楊枝で固定します。

  11. 11

    全て盛り付けて完成です♬

コツ・ポイント

ケチャップを焦がさないようにしましょう。(アンパンマンの顔色が悪くなります)
のりを最初太めに切っておくと大きさが調整しやすいです。
盛り付けは自分好みで大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックK5VWMY☆
クックK5VWMY☆ @cook_41275975
に公開

似たレシピ