ニッスイ焼きさけあらほぐし&セロリのご飯

みつぞう
みつぞう @mitsu_zou

手軽に作れるごはんです。セロリの明るい緑と、焼きさけあらほぐしのサーモンピンクを楽しんで♪
このレシピの生い立ち
「ニッスイ焼きさけあらほぐし」のモニターに選んで頂きました。「焼きさけあらほぐし&生姜」にしようと思ったのですが、野菜室のセロリを見て。この緑と、焼きさけあらほぐしのサーモンピンクは似合うだろうなぁとひらめき、変更。

ニッスイ焼きさけあらほぐし&セロリのご飯

手軽に作れるごはんです。セロリの明るい緑と、焼きさけあらほぐしのサーモンピンクを楽しんで♪
このレシピの生い立ち
「ニッスイ焼きさけあらほぐし」のモニターに選んで頂きました。「焼きさけあらほぐし&生姜」にしようと思ったのですが、野菜室のセロリを見て。この緑と、焼きさけあらほぐしのサーモンピンクは似合うだろうなぁとひらめき、変更。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4膳分
  1. うるち米 2合
  2. セロリ 1本(100g)
  3. ニッスイ焼きさけあらほぐし 大さじにふわっと4杯
  4. 炒り胡麻 大さじ2
  5. 小さじ1
  6. セロリの葉(千切り) お好みで

作り方

  1. 1

    米はといで、いつも通りの水加減にします。セロリは筋をとり、1cm角にごろっと切ります。

  2. 2

    米に塩を混ぜ、セロリをのせて普通に炊きます。

  3. 3

    蒸らし時間が終わったら、全体を軽く混ぜて、白炒り胡麻と・・・

  4. 4

    焼きさけあらほぐしを加え、ふんわりと混ぜ合わせます。

  5. 5

    セロリの葉の千切り、香りが嫌いではなかったら千切りにしてのせてください。

コツ・ポイント

●このまま食べれば和風に。バターをのせれば洋風に変身します。●焼きさけあらほぐしの瓶の口に、大さじはギリギリ入ります。分量を調べるために大さじを使いましたが、もっとスリムなスプーンを使う方がラクかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みつぞう
みつぞう @mitsu_zou
に公開
つくれぽに「お返事が書ける」機能が戻ってる!いただいた過去れぽに今更ではありますがお礼を少しずつお伝えして参ります。皆様、ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ