☆オーロラソース味のマカロニサラダ☆

我が家の定番マカロニサラダです♪
オーロラソース&レーズンでちょっぴり甘~い♡
ウチの子供達も大好きなサラダです☆
このレシピの生い立ち
我が家で以前から作っているマカロニサラダです。 オーロラソースで作るのは普通かと思っていたのですが、クックメンバーのたかにゃんさん・ルッコさんから 「レシピアップ お願い!」 との要望をいただいたのでアップしてみました! (*^▽^*)ゞ
☆オーロラソース味のマカロニサラダ☆
我が家の定番マカロニサラダです♪
オーロラソース&レーズンでちょっぴり甘~い♡
ウチの子供達も大好きなサラダです☆
このレシピの生い立ち
我が家で以前から作っているマカロニサラダです。 オーロラソースで作るのは普通かと思っていたのですが、クックメンバーのたかにゃんさん・ルッコさんから 「レシピアップ お願い!」 との要望をいただいたのでアップしてみました! (*^▽^*)ゞ
作り方
- 1
お湯を沸かし、塩を少々入れて、マカロニを茹で始める。 (茹で時間は商品の袋に書かれている時間を参考にしてくださいね♪)
- 2
きゅうりを薄い輪切りにし、塩で揉んでしばらく置く。 しんなりしてきたら軽く水で洗い、ギュ~っと絞っておく。
- 3
マカロニが茹で上がる2~3分前になったら、少し火を強めてミックスベジタブルを投入!一緒に茹でちゃいます (^^;
- 4
マカロニ&ミックスベジタブルが茹で上がったらザルにあげ、サッと水にさらす。
- 5
ボールにマヨネーズ・ケチャップ・乾燥パセリ・油を切ったツナを入れ、混ぜ合わせる。
- 6
【5】に、【2】と【4】、レーズンを加えて混ぜ合わせたらできあがり~☆ 味が物足りない時は、こしょうを足してみて下さいね♪
- 7
子供のお弁当に入れてみました♪
- 8
ユミころさん風に、キャベツを入れて作ってみました♪ マカロニが茹で上がる2~3分前にキャベツのざく切りを入れて、一緒に茹でると簡単~☆ キャベツの甘味がオーロラソースと合って美味しいです♡ ユミころさん、素敵なアイデア ありがとう!
- 9
またまたユミころさんが、今度はカリカリベーコン入りで作ってくださいました♪これも美味しそう~♡ ユミころさん、いつもありがとう~ヽ(*´∀`)ノ
- 10
2007.10.16
話題入りさせていただきました♪ 作ってくださった皆様、有難うございました♡ - 11
2009.7.27
つくれぽ100人達成させていただきました♪たくさんの方に作っていただけて本当に光栄です♡
コツ・ポイント
マヨネーズやケチャップの量は適当です。好みの味に加減してくださいね (^^; レーズンはお好みで!小さいお子さんや甘党の方向きに、みかんの缶詰を入れても美味しいです。彩りもキレイになります♪ でも相対的に、レーズンやみかんを入れると男性には不評です・・・(;^_^A ツナ缶の代わりにハムを入れたり、ミックスベジタブルの代わりにお好きな野菜を入れるなど、色んなモノを入れて楽しんで下さいね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
子ども大好き☆オーロラマカロニサラダ☆ 子ども大好き☆オーロラマカロニサラダ☆
マカロニサラダにケチャップをちょい足しするオーロラソースが食欲をそそります!子ども大好きシリーズ、増やしていきます☆Aya3児ママ
-
-
その他のレシピ