しらすと海苔のホットチーズサンド

cinemule
cinemule @cook_40087037

しらすと海苔の消費にぴったり。しらすがアンチョビみたいで、マヨネーズと昆布もあいますよ。
このレシピの生い立ち
これだと子供がしらすをたくさん食べてくれるので〜。

しらすと海苔のホットチーズサンド

しらすと海苔の消費にぴったり。しらすがアンチョビみたいで、マヨネーズと昆布もあいますよ。
このレシピの生い立ち
これだと子供がしらすをたくさん食べてくれるので〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン(8枚切りか6枚切り) 4枚
  2. 海苔味海苔でも焼海苔でも) 4枚
  3. しらす 大さじ3ぐらい
  4. マヨネーズ 少々
  5. スライスチーズ 2枚
  6. 塩昆布(あれば ふたつまみ

作り方

  1. 1

    パンの耳を切り落とす。その他の材料をすべて用意したら、ホットサンドベーカーの余熱を始める(4、5分ぐらいかかります)

  2. 2

    パン2枚の上に、それぞれチーズ1枚、海苔2枚、しらす大さじ1.5ぐらい、塩昆布ひとつまみ、マヨネーズ少々を置く。

  3. 3

    2枚目のパンを重ね、具がはみだしていないか確かめる。余熱が終わったら、プレートの上に具がはさまったパンを置く。

  4. 4

    3分ほど待って、開けてみて、いい焼き色がついたらできあがり。切って盛りつける。

コツ・ポイント

ヴィタントニオのホットサンドベーカーを使っています。余熱の時間や焼き時間はメーカーによるので調節してください。味海苔を使うときは、味が濃くなるので、塩昆布を入れすぎないよう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cinemule
cinemule @cook_40087037
に公開
滋賀の田舎で愉快な6人家族のごはんを作ってます。ぜひこちらにも遊びにいらしてくださいね。http://ouchimeals.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ