【離乳食後期】長いもだんご

つくばみらい市
つくばみらい市 @cook_40300009

離乳食後期頃から、おすすめのレシピです。冬が旬のながいもを使います。手づかみ食べにもおすすめです。

【離乳食後期】長いもだんご

離乳食後期頃から、おすすめのレシピです。冬が旬のながいもを使います。手づかみ食べにもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 長いも(3cm程度) 40g
  2. きなこ 小さじ1
  3. すりごま 小さじ1/2
  4. 砂糖 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    長いもは洗い、皮をむいていちょう切りにし、耐熱皿に入れる。ラップをふんわりとして、600Wのレンジで3分ほど加熱する。

  2. 2

    ①のいもがホクホクになれば、マッシャーでつぶし、2等分にして棒状にする。

  3. 3

    きなことすりごま、砂糖を混ぜたものを②にまぶし、形をととのえる。

コツ・ポイント

長いものほか、かぼちゃやさつまいも、じゃがいもなどの野菜でも代用できます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つくばみらい市
つくばみらい市 @cook_40300009
に公開
茨城県つくばみらい市の公式キッチンです。管理栄養士おすすめの子育て世代向けレシピや、生活習慣病予防レシピなどをご紹介します。その他、食育に関する情報の発信を行っていきます。つくばみらい市HP:http://www.city.tsukubamirai.lg.jp
もっと読む

似たレシピ