簡単 カワイイちいかわケーキ
市販スポンジとチョコペンで簡単ちいかわケーキ!お誕生日やクリスマスに子供と楽しく美味しく作れます☆
作り方
- 1
スポンジケーキは1センチ程度にスライスする。フルーツはケーキにサンドしやすいよう、2センチ程度にカットする。
- 2
生クリームに☆砂糖を入れてを8〜9分立てに泡立てる。
- 3
泡立てた生クリームは塗り広げる分を取り分けておく(半分〜1/3くらい)
- 4
ちいかわの耳の部分に使うスポンジを取り分けておく
- 5
ラップをひいたボールにスポンジケーキ→生クリーム→フルーツ→スポンジケーキの順に重ねていく。(2〜3段)
- 6
最後にスポンジケーキを重ねて、少し上から指でギュッギュッとならす。上からラップをかけて冷蔵庫で1時間休ませる
- 7
冷蔵庫から出したスポンジケーキをラップを外し、お皿やお盆を蓋にして、エイっ!!と逆さまにしてケーキを取り出す
- 8
残りの生クリームを塗り広げる。耳用のスポンジにも生クリームを塗る。チョコペンで顔を描いて完成!
コツ・ポイント
スポンジケーキはシフォンケーキでも良いです。フルーツはお好みで。サンドするので厚さはそろえてください。生クリームの砂糖はお好みで!スポンジケーキのスライスは敷き詰めるので上手に出来なくても可です
似たレシピ
-
-
-
クリスマスツリーのハーフケーキ クリスマスツリーのハーフケーキ
韓国で話題のハーフケーキです。市販のスポンジを使うので簡単~子どもと楽しく作れて、クリスマスのパーティにピッタリ♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24238519