作り方
- 1
お味噌汁を作ったよ!
- 2
お椀によそう。いただきます!
- 3
ん?何か味薄いような…その時は!粉チーズと塩昆布をお味噌汁に少しずつ入れてみてね。
- 4
粉チーズのコクと塩昆布の旨みがお味噌に絡んで、美味しくなりました。
コツ・ポイント
塩昆布と粉チーズも塩気があるので、入れすぎは注意です。
似たレシピ
-
-
もうインスタント味噌汁とは言わせない! もうインスタント味噌汁とは言わせない!
インスタント味噌汁もちょっとした工夫で美味しくなります。これならインスタントとは解らないかも。お試しください。 earlybirdk -
味噌汁をあっという間に美味しくする調味料 味噌汁をあっという間に美味しくする調味料
味噌汁に油物(油揚げとか天かすとか)が入ると美味しくなりますが、体にいいもので同じ美味しさに!美味しいので是非試してね! earlybirdk -
ワカメのお味噌汁が岩海苔汁もどきに変身! ワカメのお味噌汁が岩海苔汁もどきに変身!
ワカメのお味噌汁があっという間に「岩海苔汁風」に変身します!だまされたと思って一度お試しくださいませ! 桜貝の想い出 -
-
-
-
-
オートミール&チーズ入り味噌汁 オートミール&チーズ入り味噌汁
ご飯炊くほどでは無いけど、もう少しボリューム欲しいなぁ〜と思った時に閃きました。これは、エリンギ、玉ねぎ、わかめ、油揚げの味噌汁で作りました。 薄味番長 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24248749