超簡単☆オレンジ生チョコテリーヌ♪♪

砂糖不使用♪♪マーマレードとブランデーの甘さでおいしいオレンジちょこテリーヌです♪♪ビスケットを下に敷いてチョコケーキ風にしました♪♪生チョコ感がたっぷりのバレンタインにぴったりケーキです♪♪#バレンタイン2025
超簡単☆オレンジ生チョコテリーヌ♪♪
砂糖不使用♪♪マーマレードとブランデーの甘さでおいしいオレンジちょこテリーヌです♪♪ビスケットを下に敷いてチョコケーキ風にしました♪♪生チョコ感がたっぷりのバレンタインにぴったりケーキです♪♪#バレンタイン2025
作り方
- 1
オーブンを180度に予熱しておきます。
- 2
型に油を薄く伸ばし紙をひきます。
- 3
チャック付きのジップロックにビスケットを入れ口をしっかり閉じて麺棒を転がしながらビスケットを砕きます。
- 4
これくらい細かく砕いてください。
- 5
バターをレンジで溶かします。
- 6
ジップロックの口を開けて溶かしバターを入れます。
- 7
ジップロックの口を閉じて、よく揉んで溶かしバターを馴染ませます。
- 8
紙を敷いた型にビスケットを敷き詰めます。スプーンやヘラでグッグッと押し付けて敷き詰めましょう。冷蔵庫で冷やしておきます。
- 9
ゴムベラで混ぜながら湯煎で溶かします。
- 10
マーマレードとブランデーを入れて溶かします。
- 11
生クリームを入れよく混ぜ合わせます。
- 12
たまごを入れてよく混ぜ合わせます。白身が残らないようにしましょう。
- 13
型に流し入れます。天板にのせお湯を1cm位の高さに張ります。
- 14
180度に予熱したオーブンで30分間焼いたらアルミホイルを被せてさらに45分間しっかり焼きます。
- 15
粗熱を取り冷蔵庫で一晩冷やしてから型から外してお皿に並べたらオレンジ生チョコテリーヌのできあがり♪♪
コツ・ポイント
ビスケットは綿棒で砕き、よく敷き詰めましょう。お好みでラズベリージャムもおいしいです。ブランデーは必ず入れましょう。天板にお湯を張って蒸し焼きにします。最初焦げ目を少しつけたらアルミホイルを被せて中まで焼きます。しっかり冷やしで外しましょう
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
バレンタイン!ベリーの生チョコテリーヌ バレンタイン!ベリーの生チョコテリーヌ
バレンタインに絶対おすすめ!BONIQの低温調理ならではの口どけなめらかな仕上がりで、見た目も味わいも超リッチ。 低温調理器BONIQ -
豆腐の生チョコケーキ テリーヌっぽい 豆腐の生チョコケーキ テリーヌっぽい
・自分のメモのために残しておきます・タンパク質多めのオヤツでしょうか・syun cookingさんのレシピをメープルシロップでアレンジ・ココアパウダー40gは多いと思う人もいるかもしれないです。かなり濃厚になりますが私は好きです。・甘さ控えめレシピです。・3時間以上冷やしますが、1時間くらいで冷えたところで、だいたい味見します。⚠️木綿豆腐でも作ったことがありますが、食感がボソボソになりました。絹ごし豆腐の方がなめらかになります。 S2000LOVE -
その他のレシピ