超簡単☆オレンジ生チョコテリーヌ♪♪

あけぼしたびと
あけぼしたびと @AkeBoshi

砂糖不使用♪♪マーマレードとブランデーの甘さでおいしいオレンジちょこテリーヌです♪♪ビスケットを下に敷いてチョコケーキ風にしました♪♪生チョコ感がたっぷりのバレンタインにぴったりケーキです♪♪#バレンタイン2025

超簡単☆オレンジ生チョコテリーヌ♪♪

砂糖不使用♪♪マーマレードとブランデーの甘さでおいしいオレンジちょこテリーヌです♪♪ビスケットを下に敷いてチョコケーキ風にしました♪♪生チョコ感がたっぷりのバレンタインにぴったりケーキです♪♪#バレンタイン2025

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

縦6cm×横7cm×長さ17cmの長方形の型
  1. チョコフィリング
  2. 板チョコ 200g  板チョコ4枚
  3. 生クリーム 100cc
  4. オレンジマーマレード 250g
  5. たまご 3個
  6. ブランデー 大さじ1
  7. ビスケット土台
  8. ビスケット 70g
  9. バター 50g

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に予熱しておきます。

  2. 2

    型に油を薄く伸ばし紙をひきます。

  3. 3

    チャック付きのジップロックにビスケットを入れ口をしっかり閉じて麺棒を転がしながらビスケットを砕きます。

  4. 4

    これくらい細かく砕いてください。

  5. 5

    バターをレンジで溶かします。

  6. 6

    ジップロックの口を開けて溶かしバターを入れます。

  7. 7

    ジップロックの口を閉じて、よく揉んで溶かしバターを馴染ませます。

  8. 8

    紙を敷いた型にビスケットを敷き詰めます。スプーンやヘラでグッグッと押し付けて敷き詰めましょう。冷蔵庫で冷やしておきます。

  9. 9

    ゴムベラで混ぜながら湯煎で溶かします。

  10. 10

    マーマレードとブランデーを入れて溶かします。

  11. 11

    生クリームを入れよく混ぜ合わせます。

  12. 12

    たまごを入れてよく混ぜ合わせます。白身が残らないようにしましょう。

  13. 13

    型に流し入れます。天板にのせお湯を1cm位の高さに張ります。

  14. 14

    180度に予熱したオーブンで30分間焼いたらアルミホイルを被せてさらに45分間しっかり焼きます。

  15. 15

    粗熱を取り冷蔵庫で一晩冷やしてから型から外してお皿に並べたらオレンジ生チョコテリーヌのできあがり♪♪

コツ・ポイント

ビスケットは綿棒で砕き、よく敷き詰めましょう。お好みでラズベリージャムもおいしいです。ブランデーは必ず入れましょう。天板にお湯を張って蒸し焼きにします。最初焦げ目を少しつけたらアルミホイルを被せて中まで焼きます。しっかり冷やしで外しましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あけぼしたびと
に公開
フードコーディネーターとパティシエの資格を持ってます♪調理師も目指しています♫食べてうまいって感動する胸がキュンキュンときめく料理を提案中~♪絶対うまいをあなたに贈りたい♪♪♪コンビニなんかで流行りの料理なんかにも興味があってなんちゃってですが作ってます♪♪♪パティシエになってみたいきっかけは姉が子供の頃よくお菓子を作ってくれた事がすごくてカッコいいと思った事と手作りが嬉しかった事からなんです♪♪ぜひぜひ料理もお菓子も作りたくなるきっかけができれば嬉しいです♪♪
もっと読む

似たレシピ