作り方
- 1
新玉ねぎを薄切りにし、油を引いた鍋に入れ、塩をひとつまみ振り、弱火で焦げないように気をつけながら気が済むまで炒める。
- 2
気が済んだら鍋に水を全量入れ、強火にして沸かす。
- 3
湯が沸いたら沸騰を維持する程度に火を弱め、鍋に残りの食塩とスパゲッティを入れる。
- 4
スパゲッティは湯に浸かった部分から徐々に曲げていく。(折らないよう丁寧に、かつ手早く)
- 5
スパゲッティ全体が湯に浸かったら鍋に蓋をする。
- 6
お茶漬け海苔の海苔・あられと顆粒を分けたり、ツナ缶を開けるなどして、スパゲッティを袋の表記時間茹でる。
- 7
スパゲッティを表記時間茹でたら蓋を開け、ツナとお茶漬けの顆粒を鍋に入れ、手早く混ぜる。
- 8
皿に盛り、海苔とあられを散らして完成です。
コツ・ポイント
ふにゃふにゃのあられが好きな方は、顆粒と同じタイミングで入れると良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
ツナ缶&お茶漬け!5分で和風☆パスタ ツナ缶&お茶漬け!5分で和風☆パスタ
余りがちなお茶漬けの素や、お吸い物の素を生かして、手抜きでもしっかり美味しい「和パスタ」が5分でできちゃいます☆ ねこ☆まっしぐら -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24750926