超簡単!お茶づけ海苔とツナパスタ

はち公ママ @cook_40279883
簡単すぎる!包丁いらず、鍋いらずのズボラ飯
このレシピの生い立ち
お茶づけ海苔が余ってて、パスタに入れたらしょっぱいだけだったんだけど、ツナ入れたら塩気がちょうどよくなり美味しかったから
超簡単!お茶づけ海苔とツナパスタ
簡単すぎる!包丁いらず、鍋いらずのズボラ飯
このレシピの生い立ち
お茶づけ海苔が余ってて、パスタに入れたらしょっぱいだけだったんだけど、ツナ入れたら塩気がちょうどよくなり美味しかったから
作り方
- 1
パスタは結束タイプを1本
レンチンできる容器を使用しました - 2
容器にパスタ、お好みで★しめじを入れ
塩は少しに(お茶づけ海苔が塩分多)
容器のメモリ通りの水を入れレンチン - 3
わが家の容器は4人前まで用
水量メモリがついていて
湯切り用蓋に茹で時間など記載
1人前は600W茹で時間+4分 - 4
湯切りしたパスタ(★しめじ)を皿に入れ
お茶づけ海苔、ツナを散らす - 5
お好みで★バターを加えると更に風味アップします
コツ・ポイント
しめじはいつも小房にわけ冷凍してます
きのこ類は冷凍で栄養価アップらしい
味噌汁や、炒め物に加えたり便利です
「永谷園のお茶づけ海苔」以外のお茶づけのもとだとイマイチです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20077941