ピザ生地・ピザソース-レシピのメイン写真

ピザ生地・ピザソース

ぱんなたん
ぱんなたん @cook_40021679

おうちでもオーブンがあれば簡単にピザ生地作れちゃう♪
しかもかなりおいしい(゚∇^d)グッ!
パーティに出すと必ず喜ばれます☆
もう宅配は何年も利用してません。
このレシピの生い立ち
主人がかなりの大食いなので、ピザの宅配なんて頼めませんでした。
そして、覚悟を決めて生地から作ってみたらとっても簡単でした(笑)

ピザ生地・ピザソース

おうちでもオーブンがあれば簡単にピザ生地作れちゃう♪
しかもかなりおいしい(゚∇^d)グッ!
パーティに出すと必ず喜ばれます☆
もう宅配は何年も利用してません。
このレシピの生い立ち
主人がかなりの大食いなので、ピザの宅配なんて頼めませんでした。
そして、覚悟を決めて生地から作ってみたらとっても簡単でした(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約Mサイズ2枚分
  1. <生地>
  2. 強力粉 150g
  3. 薄力粉 100g
  4. ドライイースト 小さじ1/2
  5. 砂糖 ひとつまみ
  6. 小さじ1
  7. 150cc
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. <ピザソース>
  10. トマトホール缶 1缶
  11. にんにく 1片
  12. オリーブオイル 大さじ2
  13. 少々
  14. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    塩をぬるま湯に入れて溶かしておく。
    ボウルに強力粉・薄力粉・ドライイースト・砂糖を入れて混ぜる。
    そこへ、ぬるま湯を入れる。

  2. 2

    オリーブオイルを加えて全体を混ぜる。
    まとまってきたら打ち粉(強力粉。分量外)をした台に取り出す。

  3. 3

    手でこねる。
    生地をのばしてまとめる。を生地がひとつになるまで繰り返す。

  4. 4

    さらに5分こねる。(生地がなめらかになるまでしっかりとこねる。)

  5. 5

    生地を小さくまとめて、オリーブオイルをうすくぬったボウルに入れ、乾燥しないように霧吹きで水をかけておく。

  6. 6

    大き目のポリ袋をボウル全体にふんわりとかぶせ、暖かいところに約1時間置く。
    (生地が約2倍に膨らむまで)
    ※この間に、具やピザソースを準備する。

  7. 7

    生地の中央にこぶしをあててガスを抜く。

  8. 8

    台に取り出して2等分する。
    それぞれの生地を丸め、閉じ目を下にして、丸型(または四角型)に伸ばす。

  9. 9

    <ピザソース>
    にんにくはみじん切りにする。
    熱したフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火で炒める。

  10. 10

    にんにくが色づいたら、トマトホール缶を加えて、トマトをつぶす。

  11. 11

    塩・こしょうを加えて、中火にして半量になるまで煮詰めて完成。

  12. 12

  13. 13

  14. 14

コツ・ポイント

具をかえていろんな味を楽しんでみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱんなたん
ぱんなたん @cook_40021679
に公開
パーティー料理やアウトドア料理、その他幼児のお弁当を勉強中♪
もっと読む

似たレシピ