時短で2品和風ピカタディナー

「マルコメ 液みそ 料亭の味」で調味料不要!20分以内に2品が完成する和風ピカタと茶碗蒸しのディナーです♪
このレシピの生い立ち
モニターでいただいた「マルコメ 液みそ 料亭の味」を使った和食にも洋食にもあわせられるピカタを思い付き、卵液を捨てることなく副菜としての1品も考えました。超時短なのでお一人様にも忙しいママにもパッと作っていただける満足ディナーと思ってます!
時短で2品和風ピカタディナー
「マルコメ 液みそ 料亭の味」で調味料不要!20分以内に2品が完成する和風ピカタと茶碗蒸しのディナーです♪
このレシピの生い立ち
モニターでいただいた「マルコメ 液みそ 料亭の味」を使った和食にも洋食にもあわせられるピカタを思い付き、卵液を捨てることなく副菜としての1品も考えました。超時短なのでお一人様にも忙しいママにもパッと作っていただける満足ディナーと思ってます!
作り方
- 1
卵をよく溶いて「マルコメ 液みそ 料亭の味」を混ぜ、肉に小麦粉を振りかけて余分な粉を落とし卵液にくぐらせる
- 2
油を敷いて火をつけたフライパンに肉を置き上から小さじ1の卵液をかける。弱めの中火で片面3~4分ずつ焼く。
- 3
焼いてる間に!卵液に水を足して、味を見て液みそを少し加え、500wで約2分半レンチンする。
- 4
付け合わせのお野菜も準備してね。今回は塩湯でしたブロッコリーとレタス、きゅうり&人参スティックです。
- 5
茶碗蒸しに彩りで青のりをふりかける。ほら一気に2品!あっという間に美味しいディナーのできあがり♪
- 6
お好みでケチャップをかけても◎あっさり和風が良ければそのままでじゅうぶん美味しいです♪
- 7
同じ分量で、水を沸かして卵液を流し込み少し火をいれたら卵スープにもなります!これも子供が美味しいって感動してました♪
- 8
コツ・ポイント
「マルコメ 液みそ 料亭の味」は卵液を作るときや茶碗蒸しを作るときにお好みで加減してください!茶碗蒸しはマグカップで作ると洗い物も少なく手間も減って簡単です♪
似たレシピ
-
薄切り豚ロースのピカタinクリームチーズ 薄切り豚ロースのピカタinクリームチーズ
薄切り肉でも、ボリューム満点!豚ロースのピカタinクリームチーズお弁当の、おかずにもお夕飯にも合います モモとミルキィ☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ