胸肉なのに柔らかい♪鶏胸肉のマヨ醤油焼き

urumami @cook_40130597
ボソボソしがちなとり胸肉が、とっても柔らかくジューシーに!簡単に作れて後片付けも楽チンですよ~^^
このレシピの生い立ち
鶏胸肉はボソボソしてあまり好きじゃないけど、節約料理には欠かせない素材。美味しく食べるにはどうしたら良いか・・・試行錯誤の上できたレシピです。しかもめっちゃ簡単、後片付けも楽チン♪
胸肉なのに柔らかい♪鶏胸肉のマヨ醤油焼き
ボソボソしがちなとり胸肉が、とっても柔らかくジューシーに!簡単に作れて後片付けも楽チンですよ~^^
このレシピの生い立ち
鶏胸肉はボソボソしてあまり好きじゃないけど、節約料理には欠かせない素材。美味しく食べるにはどうしたら良いか・・・試行錯誤の上できたレシピです。しかもめっちゃ簡単、後片付けも楽チン♪
作り方
- 1
鶏胸肉を開いて厚みを半分にする。そのままだと2人前、それを2つに分けると4人前、3人前の時は食べやすい大きさに切ってね。
- 2
1のお肉に、味を染み込みやすくするため、包丁で切れ目を入れるか、フォークでブスブス刺す。
- 3
ビニール袋に2とマヨネーズを入れてモミモミ。残りの調味料も入れてまたモミモミ。その後冷蔵庫で味を馴染ませる(1時間位)
- 4
フライパンに薄く油を引き、皮の方から中火で焼く。(漬けダレも全部入れてね)蓋をして両面こんがり焼いて出来上がり♪
コツ・ポイント
マヨネーズでモミモミすることで鶏胸肉が柔らかくなります。
焼く時はタレがはねるので蓋をして焼かないと、レンジ周りが汚れます^^;
我が家は沢山食べるので1人胸肉1枚食べますが、普通の食欲の方は1人1/2枚で大丈夫だと思います。
似たレシピ
-
-
-
柔らかジューシー鶏むね肉のマヨ照り焼き 柔らかジューシー鶏むね肉のマヨ照り焼き
パサパサしがちなむね肉ですが、下処理でビックリするほど柔らかでジューシーになります。マヨネーズとポン酢も高相性♪ そんちょうさん -
-
-
むね肉でも柔らか美味しい!マヨ醤油焼き♪ むね肉でも柔らか美味しい!マヨ醤油焼き♪
鶏むね肉も柔らかく美味しく出来ます!!下味しっかりなので何もかけずに食べれるので白いご飯にはもちろん、お弁当にもどうぞ♪ Rachis -
-
簡単!柔らか♪鶏むね肉のマヨ醤油フライ☆ 簡単!柔らか♪鶏むね肉のマヨ醤油フライ☆
むね肉でも柔らかくて美味しくできます♪衣は小麦粉や卵を使わないので楽チン!!ご飯のおかずにはモチロン、お弁当にもOK♪ Rachis -
-
ノンオイル柔らか鶏胸肉のマヨオイスター ノンオイル柔らか鶏胸肉のマヨオイスター
パサパサしてしまいがちな鶏胸肉がお箸で切れるくらい柔らかくなります。時短でノンオイルなので低カロリー!あと一品にいかが? あきち724 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18190014