わかめときゅうりのツナ缶和え☆お弁当にも

管理栄養士かな @cook_40052088
わかめときゅうりとツナ缶の簡単和え物です☆ややしっかりもに味付けて作り置きでお弁当にも活用出来ます(作ってから2日以内)
このレシピの生い立ち
我が家では定番のメニューです。作り置きでレし増粉で2~3持ちます(夏場は2日程度)この場合、ややしっかり目に味付けするといいでしょう。お弁当にも活用します☆
わかめときゅうりのツナ缶和え☆お弁当にも
わかめときゅうりとツナ缶の簡単和え物です☆ややしっかりもに味付けて作り置きでお弁当にも活用出来ます(作ってから2日以内)
このレシピの生い立ち
我が家では定番のメニューです。作り置きでレし増粉で2~3持ちます(夏場は2日程度)この場合、ややしっかり目に味付けするといいでしょう。お弁当にも活用します☆
作り方
- 1
乾燥わかめを戻し、熱湯をかけてしっかり水分をきっておく
- 2
きゅうりは薄くスライスして塩少々で揉んで洗って水気を絞っておく
- 3
ボウルにわかめ、きゅうり、オイルをきったツナ缶を入れ塩コショウと醤油で味付けすれば完成
コツ・ポイント
わかめは戻した後熱湯をかけて冷まして水分をしっかりきりましょう。きゅうりも水分はしっかりきりましょう
似たレシピ
-
-
-
-
ミツカン味ぽんできゅうりワカメのツナぽん ミツカン味ぽんできゅうりワカメのツナぽん
ミツカン味ぽんとツナでモミモミ♪旨味たーーっぷりな和え物が出来ます!味付けはこの2つなのに、深い味に仕上がります! ゆうゆのママ -
-
ツナときゅうりとわかめの酢の物 ツナときゅうりとわかめの酢の物
甘さもよく酢の物が美味しい〜ツナもちくわもきゅうりもわかめも大好きな味付けになりました。箸が進みます😊旦那が美味しい〜って食べてくれました 嵐の松潤が大好き♥️♥️ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19300877