簡単味噌煮もどき

naruse
naruse @cook_40219726

たったの2工程、30分でできちゃいます!しかも洗い物もお鍋だけ♪
このレシピの生い立ち
野菜がなかったので、冷蔵庫に他にあったもので作ってみたらとてもおいしかったので^^笑

簡単味噌煮もどき

たったの2工程、30分でできちゃいます!しかも洗い物もお鍋だけ♪
このレシピの生い立ち
野菜がなかったので、冷蔵庫に他にあったもので作ってみたらとてもおいしかったので^^笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽元 7本くらい
  2. 小結しらたき 200g
  3. 400cc
  4. だしの素 小さじ1
  5. しょうがチューブ 2センチ分
  6. めんつゆ 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. うずら卵 10こ前後
  11. 味噌 大さじ1
  12. 薬味ネギ お好みで

作り方

  1. 1

    材料のうずら卵と味噌以外を鍋に入れ、中火で20分ほど煮る。

  2. 2

    水の量が半分になったらうずら卵と味噌も加え弱火で10分煮る。完成!

コツ・ポイント

*味噌を入れてからは必ず弱火にしてください。
*具材は他に大根、人参、厚揚げなども合うと思います。(入れる具材は3品くらいが目安です)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naruse
naruse @cook_40219726
に公開
「簡単でおいしい」をテーマに作ってます!
もっと読む

似たレシピ