ヤマモモのジュース

れおんくんのママ @cook_40050274
6月はヤマモモのシーズン。
毎年成らないので、4月ぐらいから、今年実がつきそうな花が付いている木を探しておくといいよ。
このレシピの生い立ち
このヤマモモのジュースがあれば、ヤマモモスイーツに応用がききます。ヤマモモのババロアやゼリー、プリンなどを作りました。
ヤマモモのジュース
6月はヤマモモのシーズン。
毎年成らないので、4月ぐらいから、今年実がつきそうな花が付いている木を探しておくといいよ。
このレシピの生い立ち
このヤマモモのジュースがあれば、ヤマモモスイーツに応用がききます。ヤマモモのババロアやゼリー、プリンなどを作りました。
作り方
- 1
まずは採ってくるところから…
落ちているぐらいの方が美味しいです。
完熟を拾うか、採ってください。 - 2
これくらいの色のヤマモモが完熟していて、甘みも強い。このままでも美味しく食べられます。
- 3
これでだいたい、800gでした。ヤマモモには虫が入り込んでいることが多いです。よく洗います。
- 4
水で何回も洗う。 たっぷりの水に浸けてザルにあけるのではなく、手ですくって汚れは沈殿させ別のボールに入れて繰り返し洗う。
- 5
フードプロセッサーで種を分離させます。連続モードにしないでね。種までつぶれてしまうかも…
- 6
これをボールに移して、種だけを選別する。そのままジュースでもいいですし、濾してもいいですよ。
- 7
冷凍して解凍すると細胞が壊れて潰しやすいです!
コツ・ポイント
大ぶりのヤマモモの実は、スイーツのトッピングに使えるので、コンポート用に取り分けて、小ぶりなヤマモモの実はジュースや、ジャムに使うといいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
絶品さわやかな梅の香り完熟梅ジュース 絶品さわやかな梅の香り完熟梅ジュース
あなたも梅の虜に♪絶品梅ジュース。こんなに美味しいなら毎年作っちゃうわ。5月~6月の梅の季節を逃すな!! 。・☆ショコラ☆・。 -
-
-
毎年飲みたくなる♪我が家の梅ジュース 毎年飲みたくなる♪我が家の梅ジュース
毎年作る梅シロップ♡今年はオーガニックの南高梅で♪梅の香り、甘みたっぷりのシロップを炭酸割で♪オーガニック人気検索4位♪ nico☺︎365 -
ゆずジュース原液☆ジュースでも料理でも♡ ゆずジュース原液☆ジュースでも料理でも♡
毎年、実家からたくさん貰うゆず。今年はジュースにしてみました☆うちでは皮入りのゆず茶より、人気でした♪ のんびりチキン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18949770