(写真有)フライパンで10分簡単パエリア

夏野菜で簡単パエリアを作りました。いつもある素材でうちメシバージョンなので気軽に作って下さいね。うちはスキレットで作ります。アウトドアでも気の利いた一品ですよ。具だけ海老やあさりなどに替えれば豪華な料理にもなりますからお試しアレ!
このレシピの生い立ち
アウトドアに出かける事がおおいので簡単料理を作っていくうちに定番になりました。
(写真有)フライパンで10分簡単パエリア
夏野菜で簡単パエリアを作りました。いつもある素材でうちメシバージョンなので気軽に作って下さいね。うちはスキレットで作ります。アウトドアでも気の利いた一品ですよ。具だけ海老やあさりなどに替えれば豪華な料理にもなりますからお試しアレ!
このレシピの生い立ち
アウトドアに出かける事がおおいので簡単料理を作っていくうちに定番になりました。
作り方
- 1
米は洗ってざるにあげておく。20分ほど給水します。
- 2
材料を切る。冷蔵庫にあるお好みのものでオッケーですよ。にんにくはみじん切りに。
- 3
水を耐熱容器に入れ2分ほどチン!ブイヨンをとかし、トマト缶もいれておく。塩コショウ少々。これがスープになります。
- 4
フライパン(スキレット)を熱し、バター大さじ1で米を炒める。透き通ってきます。
- 5
米が透き通ったらフライパンに慣らし、3のスープをかける。米が漬かってしまいます。
- 6
具をまんべんなく散らしましょう。蓋をして10分で仕上げます。強火3分、弱火5分、再び強火2分です。
- 7
火を切り、枝豆をちらして再度蓋をして5分ほど蒸らし出来上がり!底はパリッとおこげができてとってもおいしかったですよ。
コツ・ポイント
今回は2人分ですが、大勢分作る時は弱火の時間を多少伸ばしてみてください。米をアルデンテに仕上げるのがコツです。
具材をゴージャスにしてパーティなどに、秋のシーズンキノコなんかでも最高においしいですよ。鍋ごとどーんと是非!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
*フライパンで簡単❤シーフードパエリア♪ *フライパンで簡単❤シーフードパエリア♪
スペインの世界的に人気のあるお料理パエリア❤ パエリアとはフライパンの意味。お焦げも少しあって美味しいです♪ ♡Alice♪ -
-
-
-
その他のレシピ