ほうれん草の変わり胡麻和え(梅マヨ味)

もい吉
もい吉 @cook_40028339

いつもの胡麻和えに飽きたらどうぞ♪
このレシピの生い立ち
先に“梅ごまダレ”ができて(偶然;)ほうれん草に和えてもいけるかも?と思い和えちゃいました。(^^;

ほうれん草の変わり胡麻和え(梅マヨ味)

いつもの胡麻和えに飽きたらどうぞ♪
このレシピの生い立ち
先に“梅ごまダレ”ができて(偶然;)ほうれん草に和えてもいけるかも?と思い和えちゃいました。(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 1/2束
  2. 梅肉 大1
  3. ごま 大2
  4. ★マヨネーズ 大1半~2
  5. 牡蠣醤油(だし醤油) 小2(普通のお醤油の場合は少なめに)
  6. ★みりん 小2
  7. ★砂糖 小1

作り方

  1. 1

    ほうれん草はさっと茹でて冷水にとり、水気を絞って5㎝幅に切っておきます。

  2. 2

    梅ごまダレを作ります。
    すり鉢でごまをしっとりしてくるまで良くすって、他の★印の調味料全てを合わせます。

  3. 3

    ①と②を和えて完成です。

コツ・ポイント

梅肉の量は梅によって塩分が違いますのでお好みで加減してください。
この『梅ごまダレ』は野菜スティックのディップにしたり、蒸し鶏につけて食べたりと、他にも色々使えますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もい吉
もい吉 @cook_40028339
に公開
「ちゃちゃっと+簡単」が一番!いつも目分量でやってしまうので、レシピにするのは至難の業ですが・・・。(^^;
もっと読む

似たレシピ